2020秋冬 イタリア生地オーダースーツやオーダージャケット アリストンのコレクション
はるばるイタリアはナポリより、アリストン社のラグジュアリーな生地が表参道サロンに到着しました。
アリストンといえば、毎回楽しみにしているのがバンチブックの表紙です。
これまでは一際目立つど派手な柄が多かったのですが、今期は春夏のコレクションもおとなしい表紙でした。
秋冬はシックにブラック。
(高級感があっていいのですが、チェルッティと被るような・・・。)
こちらの大きなブックタイプのこちらは、写真と共にジャケット素材やコーデュロイ、コットンなどかまとめられています。
FANCY FLANNELは、軽く柔らかな質感が魅力的なコレクション。
アリストンらしい大胆なカラーや、エッジの効いたチェック柄が多数揃っており、上下スーツはもちろんジャケット単品でもオススメです。
このようなインパクト抜群のチェック柄や、、、
シックなカラーも、
大人の色気が漂います。
コーデュロイは、ストレッチの効いた細畝とクラシックな中畝が2種類。
ストレッチが効いていると驚くほど動きやすく、細身のシルエットであっても窮屈感が軽減できます。
カントリーテイストの中畝コーデュロイは、写真のようなスラックス単体でもおすすめできます。
コットンスラックスに比べ圧倒的に暖かく、何より季節感が感じられるアイテムはオシャレには欠かせません。
コーデュロイに付いてはこちらの記事で詳しく解説しております。
近年急激に増えている生地がジャージー素材です。
これまでもストレッチ素材と言うのは各社取り扱っておりましたが、近年はさらに一段階進んだ?ジャージー素材が出てきています。
ドレススタイルのカジュアル化が背景にあるのは明確で、快適さを追及した「イージースーツ(セットアップ)」が地位を確立したこともジャージー素材が注目される理由です。
裏地や副資材を省いた軽い仕立てのジャケット、さらにこれをジャージー素材で仕立てることで、快適さは格段にアップすることでしょう。
安価なジャージー素材とは一線を画すアリストンのジャージー素材は、ボットーネのリベラーレジャケットとも相性抜群です。
カシミアなどの高級コート素材も。
写真では伝わりにくいですが、実物を見ればそのクオリティの高さは一目で分かります。
大柄のチェック柄は、ジャケットとしてのお仕立てがおすすめです。
暗い洋服を選びがちな季節に、指し色の効いたアリストン生地のような服は、着ている人の気分も上がることでしょう。
その他のアイテムを無地で揃え、シンプルなタートルネックにジャケットを羽織れば、大人の休日スタイルが完成しますね。
今期もアリストンらしい充実したコレクションとなっておりました。
実はこのアリストン、テーラーであればどこでも取り扱っているという訳ではありません。
全体の配布数が決められており、限られたテーラーでしかこのバンチブックを手に入れることができないのです。
毎年期待を裏切らない生地の数々、、、みなさんも是非お手に触れて確かめてみてください。
ライター:nakanomaru一度は大手IT企業へと入社。5年勤務ののち、心の声に従い上京しボットーネに。
人生で情熱を注げることは2つ、1つはサッカー、もう1つはスーツ。
何事もコツコツ、地道に基礎を固め着実に行う動作の安心感の高さはクライアントからの評価も高い。
2020年9月1日
オーダースーツ | オーダースーツの生地
おすすめ記事
英国紳士のスーツの着こなしにベストは必須なのか?イギリスから来たお二人に直撃英国紳士の服に対しての考え方は? まず見た目は重要だ . 英国紳士のスーツの着こなし…
タキシードのシャツのプリーツ(ピンタック)の意味には男性の恥じらいが関係しているオーダーサロン ボットーネがお届けするビジネススーツ&フォーマル通信。 本日はこの、…
スーツに合う男性の帽子として持っておきたい中折れハット トナックのノーブルをかぶってみた秋冬のスーツ・ジャケットスタイルに合わせたい男性の帽子といえば、中折れハット。 まず…
チェスターからトレンチまでコート選び 種類や特徴を解説チェスターフィールドコート やはり王道、鉄板のコートといえばチェスターフィールドコー…
《保存版》タキシードはどうして生まれたの?誕生秘話に迫るいざ結婚式を控え、衣装選びがはじまると、もちろんドレスも大切ですが、その横に並ぶ人間…
ミットナイトブルーとは?黒より黒い生地を!ウィンザー公の無謀な注文1920年ごろのお話しです。 ウィンザー公は、ある色を考えました。 考えた、というよ…
スニーカーはイギリスでは通じない?ファッション用語の面白さスニーカーにスーツを合わせる。 スポーツミックススタイルはここ数年のトレンドだ。 と…
ネイビーのポロコート|ビジネスにも使えるモダンなコートネイビーのポロコートのコーディネート ポロコートといえば、キャメルです。 キャメルは…
フォーマルのシャツ 着こなしのルール 式典スーツにシャツは何を合わせるべきか?理由も解説解説 フォーマルのシャツ フォーマルのシャツには、以下のようなものがあります。 燕尾…
スーツ 夏用 冬用の見分け方!種類と選び方、着こなしの違いは? 衣替えはいつ?まずは何月が春物・秋物スーツ? 土地柄にもよります、例えば東京で…