春夏オーダースーツは耐久性高いホーランドシェリーのポルト・フィーノ
ホーランドアンドシェリー
みなさん、こんにちは。クルーのHです。
今日は今回オーダーした春夏用スーツについて。
生地はホーランドアンドシェリーのポートフィノを、本国から取り寄せ。
ホーランドアンドシェリーといえば世界的にも歴史のある英国高級服地マーチャントで、英国内外に直営の織物工場を持っています。
ホーランドアンドシェリーのコレクションは世界一の豊富さとも言われています。
さて、今回スーツに求めていたのは春夏を乗り越えられる軽やかさと耐久性でした。
それをこのホーランドアンドシェリー、ポルト・フィーノは満たしてくれました。
265gという絶妙のウェイトに加え、生地としての強さ、耐久性が高く、特に湿度に抜群の強さを持つのが特徴です。
魅了的なコレクションばかりですが、今回選択した生地は、、、
こちらの、グレーとネイビーの中間色のような生地。
こだわりのポイントとしてはこれまでより肩巾をぐっとタイトにし、肩パットを省略。
出来る限り、軽い仕立てになるようにしました。
仕様はシングル、スリーピース。
ジャケットの着丈は軽やかになるよう少し短く設計し、ラペルはこれまで通り太め、三つ釦段返りに。
ベストはシングルの衿つきでクラシックさを少しプラス。
暑い夏にはベストスタイルで爽やかに着こなそうと考えています。
パンツはベルトレス、サイドアジャスターの2プリーツ、インタックでエレガントな印象を目指します。
今季初となる春夏用スーツ、完成が楽しみです。
ライター:その他クルー
2019年3月9日
オーダースーツ | オーダースーツの歴史
おすすめ記事
スーツのお台場仕立てとは?東京のあの場所と関係があった一体どうしてまた、お台場という名前なのでしょう? あの東京のお台場と何か関係が? あ…
スーツ好きが集う!台湾スーツウォークはアジア最大級のファッションイベントだったスーツで歩くイベント? 台湾スーツウォークとは、スーツやジャケットなどを装って台北の…
ファッション力を上げる!読むだけでオシャレになれるメンズファッションの本10選男のお洒落道 虎の巻 男のお洒落道 虎の巻 The Wearing Bible fo…
フォーマルのシャツ 着こなしのルール 式典スーツにシャツは何を合わせるべきか?理由も解説解説 フォーマルのシャツ フォーマルのシャツには、以下のようなものがあります。 燕尾…
ゼニア、ロロピアーナ、アリストン イタリアスーツ生地が続々と到着イタリア生地 エルメネジルドゼニア イタリアの生地で知名度があるブランドといえば、エ…
必読!SHIPS顧問の鈴木晴生氏 こだわる男のスタイリングメソッドベーシックを自分流に着こなす こだわる男のスタイリングメソッドという本だ。無難という…
なぜネイビースーツには茶色のバッグが似合うのか?紳士のカバン選び 何が何個必要?革小物の色を統一するとバランスが良い。最低黒と茶の2種類を揃える コーディネートは…
イギリス(ブリティッシュ)のスーツとイタリアのスーツと日本のスーツの違い【結論】そもそも考え方が違う まずイギリスのスーツは『30年着られる服』、これが根底…
グローブ トロッター購入!魅力溢れるバッグをどんどん好きになっている私「旅行」 というワードに関連して脳内に【GLOBE TROTTER】(グローブトロッ…
【ブーツNG】男性のフレンチのマナーとエスコート マナー講師 高田さんに学ぶ日本人はなぜフレンチが苦手なのか? 「そもそも、テーブルマナーといっても、あの人はひ…