オーダースーツ 3着目の英国ハリソンズのグレースーツ
本日は、ビジネスシーンでも着用できる、控えめなチェック柄スーツをご紹介いたします。
今回で3着目のオーダーとなるI様。
1着目で仮縫い付きのオーダーをいただき、ハリ・コシのある英国生地でお仕立てさせていただきました。
オプションにはなりますが、初めてのオーダーから、より精度を高めたフィッティングにてお仕立てが可能であり、生地の雰囲気と合わせでデザインを変更する、といったこだわりにも対応できます。
生地のグレードを少し押さえ、その分仮縫いオプションを追加することもひとつです。
納期もプラスで1ヶ月頂戴する形となりますが、ご使用日がお急ぎでなければ是非ご相談ください。最適なご提案をさせていただきます。
さて、今回のI様のスーツですが、ファーストオーダーの時期から体形もお変わりなく、2着目、3着目と定期的にご来店いただいております。
2着続けてネイビー系の色味でございましたので、今回はビジネスシーンでのもう一つの定番といえる「グレー」をキーワードとしてご提案させていただきました。
英国生地をお気に召していただき、今回も英国ハリソンズの生地の中からご選択いただきました。
遠目には無地にも見えますが、今回はグレンチェックのご提案。
主張が強すぎるといけませんが、これくらいの主張であればOKではないでしょうか?
一度定番のネイビー無地のスーツをお仕立ていただいているからこそ、安心して使い分けができますね。
ノッチドラペル、ウエストをシェイプした構築的なシルエットに、スラントポケットをあしらうのがI様のスタイルです。
目付は320gとしっかりした重みがあります。
型崩れもしにくく、シワにも強く、美しいシルエットを生み出す素材です。
2019年の初めに、無事にご納品させていただきました。
これからの時期、ご愛用いただけますと幸いでございます。
I様、今後ともどうぞよろしくお願い致します。
ライター:nakanomaru一度は大手IT企業へと入社。5年勤務ののち、心の声に従い上京しボットーネに。
人生で情熱を注げることは2つ、1つはサッカー、もう1つはスーツ。
何事もコツコツ、地道に基礎を固め着実に行う動作の安心感の高さはクライアントからの評価も高い。
2019年1月26日
ファッションアイテム | オーダースーツ
おすすめ記事
フォーマルのシャツ 着こなしのルール 式典スーツにシャツは何を合わせるべきか?理由も解説解説 フォーマルのシャツ フォーマルのシャツには、以下のようなものがあります。 燕尾…
【完全解説】チェスターフィールドコート!洒落者の伯爵が着たコートの歴史オーダーサロン ボットーネがお届けするビジネススーツ&フォーマル通信。 本日はコート…
ネイビーのポロコート|ビジネスにも使えるモダンなコートネイビーのポロコートのコーディネート ポロコートといえば、キャメルです。 キャメルは…
サラリーマンのスーツがダサい?理由は安いからオーダーサロン ボットーネがお届けするビジネススーツ&フォーマル通信。 松はじめです…
警告!靴にはシューキーパーを!キーパーの効果とおすすめスーツを着る。 ぴりっとした気持ちで1日を過ごしただろうか、あるいはもはや慣れてリラ…
ドーメル スーツ生地 DORMEUIL 15 POINT 7オーダーサロン ボットーネの松 甫(まつ はじめ)です。 生地サンプルブックは、バン…
できる男の靴下!ビジネスマンが持つべき3タイプの靴下 ファッションで実は大事なソックスソックスで重要なのは色 ソックスを侮ると、ソックスに泣く。 そんな言葉はないが、あな…
もう惑わされない!同じSUPER120’sなのに、金額が違うのはなぜ? この記事の目次 スーパー表記が同じ120でも同じ品質ではない バルベラやロロピア…
ボタンダウンにネクタイはおかしい?ノーネクタイ?実はカジュアルなシャツではなかった襟の先にボタンがついたシャツ 【ボタンダウン】のシャツとは、なんだか不思議なシャツだ…
チェスターコートとはどんなコート?チェスターフィールドコートとの違いは?特徴は?チェスターフィールドコートの特徴 冬に向けてオーダーいただいたチェスターフィールドコ…