61【サロン配置換え】
2016.1.23.金 の気づき
定休日の水曜日に、結局全員サロンに出ていまして、
あーでもない、こーでもないと、また自然に話がいつものようにはじまり、話題が
やっぱり一人のコンシェルジュが責任もって、一人のお客様を対応しようということになり、
最終的にはサロンの配置を変えようという話になり、大模様替えを実行しました!
経営理念にもあるように、お客様をお待たせせず快適なサロンであり続けますというのに倣い
サロンにコンシェルジュのでデスクを確保し、パソコンも配備しスピーディーさも加わり
サロンの空気が良くなり、パッと明るくなったとさえ感じました。
責任を持つことの重大さはありますが、その分熱心にお客様に対応できますので
これが本来の在り方ではないかとしっくりきた感じがあります。
新しいスタイルで、実際に動いて気づく部分もあるとおもいますが、
やってみて、やっぱりこうかな等、サロンの配置までも日々試行錯誤していきます。
日々成長、日々努力、日々感謝。
ライター:小寺オーダーサロン ボットーネにて4年務めたクルー、結婚退職。
服飾学校を卒業後、縫うこととおもてなしに対してのこだわりを買われ、ボットーネへ入社。
仕事に対して妥協できない職人肌。
2016年1月22日
オーダースーツ ボットーネのブログ | オーダースーツBOTTONE クルーの本日の気づき
おすすめ記事
スーツを着こなすために、仕事でオトコを磨くことも大事松はじめです。 「素敵なスーツですね。」 もしあなたがそんな風に服のことを褒められた…
アルスターコートとは実は大人気のコートだった ざっくりいうと、アルスターコートはこんなコート ■特徴 ・長い丈、ダブル ・アル…
スーツの流行2018 オーダースーツのゆったりとした着こなしにはワンタック?ツータック?まず、このスーツの全体的なシルエットはこんな感じ。 スーツスタイルは、何年もタイトな…
スーツ生地のトレンドはなぜ変化した?松はじめです。 エアコンが発達し、夏のオフィスは涼しく、冬の室内は暖かい。 オールシ…
服は着るだけでは半分でしかない星野先生は、ジェントルマンってものを教えたかったんだろうな、 「センターをつまんで、…
タキシードのシャツのプリーツ(ピンタック)の意味には男性の恥じらいが関係しているオーダーサロン ボットーネがお届けするビジネススーツ&フォーマル通信。 本日はこの、…
なぜネイビースーツには茶色のバッグが似合うのか?紳士のカバン選び 何が何個必要?革小物の色を統一するとバランスが良い。最低黒と茶の2種類を揃える コーディネートは…
宅配?保管?上質?タイプ別 おすすめクリーニング店4選早い!便利なクリーニング店 リネット 【リネット】宅配クリーニング 朝のうちにクリー…
なぜできる人は小銭入れのない長財布を使うのか?内ポケットとパンツのポケットの使い方松はじめです。 みなさんはどんな財布を使っているだろうか? できれば小銭入れとお札入…
イギリス生地の聖地 ハダースフィールドとは?2月1~3日までは、世界最大級の生地の祭典、ミラノウニカだ。 このミラノウニカ、世界…