友人とコートと 生涯のパートナーを大切に
その友人とはなんだかんだで、もう15年くらいの付き合いになる。
友人とは同じ歳で、彼は独身、私は結婚している。
現代とは不思議なもので、電話をすると通話料も無料だし、会わなくとも電話で事足りることも多い。
けれど久しぶりに友人は我が家に訪ねてきてくれた。
妻とも気が合う友人と、まずは近所のスーパーで食材を買う。
それからそれぞれ好みの順番でそれを調理して、他愛もない話をしながらそれを食べる。
これがまた楽しい。
長年一緒に時を経過している仲間だからなのだろうか。
いろいろなことはあったけれど、やはりこういう時間を大切にしていきたいな。
長年連れ添うパートナーといえば、友人と同じく大切にしたいのがオーヴァーコートではないだろうか。
コートは特に良い物を仕立てて持っていれば一生物というけど、着用頻度から考えてもそれは間違いない。
耐久度重視の日常使いコートと、フォーマルや大切な時に着るコートを分けて誂えておくもの一つ。
そしてやはりメンテナンスの時間をしっかりとりたい。
そのコートとはなんだかんだで、9年の付き合いになる。
写真のコートは2008年に誂えたカシミアのチェスターフィールドコート。
現代とは不思議なもので、ショートレングスのコートや楽に着ることを謳い文句にしたコートもある。
けれども、良い素材の良いコートは年々私にフィットしてくれた。
今もクラシックで時代に合うコートを、まずはしっかりブラッシングする。
それから改めて最適なハンガーに掛けて眺め、今年はどのスーツに合わせようかと考える。
これがまた楽しい。
長年一緒に時を経過しているコートだからなのだろうか。
いろいろなことはあったけれど、やはりメンテナンスの時間を大切にしていきたいな。
ということで、誂えたコートはしっかりケアしようか。
さて、明日は何着よう?
ライター:松 甫 詳しいプロフィールはこちら>>
表参道の看板のないオーダーサロン 株式会社ボットーネ CEO。
自身もヘッド・スーツコンシェルジュとしてフィッティングやコーディネートを実施。
クライアントは上場企業経営者、政治家、プロスポーツ選手の方をはじめ、述べ2,000人以上。
2017年9月7日
明日は何着よう?松はじめのスーツの着こなし術 | Other
タグ:コート, メンテナンス
おすすめ記事
スーツの背抜き 総裏の選び方 背抜きはいつから?いつまで?こちらが背抜き仕様のスーツ。 着た時に背中に触れる部分が、裏地がない仕様になっている…
スーツをクリーニングに出す時の注意!ドライクリーニングが臭う?結論 ドライクリーニングでは汗が落ちにくい ドライクリーニングとは、石油系溶剤を使用…
英国紳士のスーツの着こなしにベストは必須なのか?イギリスから来たお二人に直撃英国紳士の服に対しての考え方は? まず見た目は重要だ . 英国紳士のスーツの着こなし…
もう惑わされない!同じSUPER120’sなのに、金額が違うのはなぜ? この記事の目次 スーパー表記が同じ120でも同じ品質ではない バルベラやロロピア…
エリートが姿勢正しい理由!スーツスタイルをよく見せる秘訣以前プロ野球で活躍している方のフロックコートを仕立てさせてもらったことがある。 結婚…
宅配?保管?上質?タイプ別 おすすめクリーニング店4選早い!便利なクリーニング店 リネット 【リネット】宅配クリーニング 朝のうちにクリー…
パナマハットはボルサリーノも良いがオメロオルテガがオススメ!実際に試着してわかったことパナマハット オメロオルテガはエクアドルの帽子 パナマハットはトキヤ草を使った帽子で…
《最新版》彼氏(旦那)に絶対贈ってはいけないプレゼント 本当のスーツの着こなしとは?オーダーサロン ボットーネがお届けするビジネススーツ&フォーマル通信。 基礎より、何…
人はなぜスーツを着るの?答えは落花生にあった!出石尚三先生に聞く、スーツ本日は銀座ファッションアカデミアという洋服屋の勉強会だが、専門的なお話しではなくて、…
雨&雪道 ビジネスでスーツに合わせる通勤用の靴 対策はどうする?ソールはダイナイトソール スーツスタイルの場合は革靴が基本となる。 そうすると一番相…