あなたのスタイルコンシェルジュ ボットーネ 問い合わせ
明日は何着よう?松はじめのスーツの着こなし術

ブラウンのオーダースーツはスリーピース!英国ハリソンズ ファインクラシック

こんにちは、クルーの中之丸です。
今日は、私のスーツが仕上がってきましたのでご紹介させていただきます。

こちらのスーツは、ハリソンズ社のファインクラシックコレクションから、選んだ生地はブラウンの無地。
目付は370gとやや重めではありますが、「厚い・重い」という感覚は全くなく、仕立てにもよりますが着心地も軽やかです。

シングルのスリーピースで、襟付きのベスト、今回はステッチ幅を7mmとりました。
「クラシックなスーツ」がテーマです。

ボタンは水牛釦、これもブラウンの色味です。袖釦は4つ、これはいつもの仕様。

フラップ付きのチェンジポケット。

裏地はエンジ色、ベストの裏も同じ裏地に。

襟付きのベストに胸ポケットを左右に付けました。
これはちょっと特徴的でしょうか。

最近は、裾はダブルが多かったですが今回はシングルに、幅は22cmと過去最高太さです。
2プリーツのワイドシルエット。ゆとりたっぷりで、私の極端なO脚も目立ちません。

お客様からのオーダーも、プリーツ入りのスラックスが増えてきました。
極端に太くする訳ではなく、太ももやヒザ周りは少しゆとりを付けて、裾幅は今までと変わらないようなシルエットが多いご要望です。
少しずつ変化していくのも面白いですよ。

  • この記事が気に入ったら いいね! しよう
    FACEBOOK

nakanomaruライター:nakanomaru一度は大手IT企業へと入社。5年勤務ののち、心の声に従い上京しボットーネに。
人生で情熱を注げることは2つ、1つはサッカー、もう1つはスーツ。
何事もコツコツ、地道に基礎を固め着実に行う動作の安心感の高さはクライアントからの評価も高い。

2018年11月30日
ファッションアイテム | オーダースーツ

  • オーダースーツ オーダータキシードのボットーネ
  • リメイクできるタキシードオーダー

おすすめ記事

Recommended Articles

  • オーダースーツ オーダータキシードのボットーネ
  • リメイクできるタキシードオーダー

Recent Articles

FEEDFeedly