【結婚式が決まったら読んでおきたい!】なぜ賢い人はタキシードをオーダーするのか?
結婚が決まるといよいよ準備がスタート。
式場、料理、お花、そして大切なのが衣装ではないだろうか?
衣装がなければ始まらないし、どんなウエディングドレスを着るのか?で彼女の頭はいっぱいのはず。
では男性は一体どうしているのだろうか?
結婚式場やレストランで結婚式を挙げる場合に、衣装室があったり提携しているレンタルタキシードショップがある場合が多い。まずは流れのままにレンタル衣装を羽織る、すると・・・
・サイズが合わない、特にパンツが
・バブル期か?というくらににギラギラしている
・選択肢がない割に、結構高い
[speech_bubble type=”std” subtype=”a” icon=”7Q6A8822_result3.jpg” name=”松はじめ” ]こういうご意見をお伺いします。実際これから結婚式を挙げるという新郎新婦様の貴重なご意見ですね。 [/speech_bubble]
そんななか、レンタルタキシードの金額を考えたら、同じくらいのコストが多少プラスしても、手元に残ってジャストフィットのオーダーの方が良いんじゃ?という考えがここ数年広がっている。
普段のビジネススーツやシャツをオーダーしたことがある、という男性も少なくないはず。
それなら、どうしてここぞという時の式に限ってレンタルしなくてはいけないのか・・。
[speech_bubble type=”std” subtype=”a” icon=”7Q6A8822_result3.jpg” name=”松はじめ” ]知っている方はオーダーという選択肢が最初から頭にあるということですよね。ハワイなどで挙式をされて、国内で披露パーティを計画している方などは、2回借りるのなら作って揃えても、お釣りがくるというわけですね。 [/speech_bubble]
ところが、いざオーダーしようと思うとネックになってくるのは時間。
オーダーしたいと思っても、挙式の10日前では間に合わない。
急ぐならレンタルタキシードに軍配があがる。
もしまだ挙式まで2ヶ月以上あれば、オーダーメイドを検討してみるのは悪くない。
オーダータキシードは結婚式が終わったら、タンスの肥やしにするのはもったいない。
あまり着る機会がないかも・・という方に人気なのが、スーツにリメイクするサービスだ。
彼女の意見も取り入れつつ、自分好みを盛り込んだオーダータキシード。
挙式後は記念日のディナーに着たい、オーダースーツに。
チラッと裏地を見ると、結婚式当日の光景が浮かんでくる。
[speech_bubble type=”std” subtype=”a” icon=”7Q6A8822_result3.jpg” name=”松はじめ” ]リメイクして1着良いスーツを持っておくと何かあった時に安心です。
ちなみにタキシードは、持っておいても今後着るシーンも意外とあるものです。お呼ばれの二次会やパーティーなどで、カジュアルなパンツにタキシードの上着だけ合わせても素敵ですよ。 [/speech_bubble]
結婚式、というとどうしても女性が中心と考えてしまう。
実際のところ普段はビジネスで忙しく、時々の二人の休みを合わせて式場の打ち合わせをはさんでいく。
いざ準備をスタートしてみると、まるで仕事。
席はどうするのか?それをいつまでに決めなければいけない、というデットラインが設けられる。この方とこの方は同じテーブルにはいない方が良いんじゃ?
遠方から来てくれる親戚に、交通費はいくらつつむべき?
料理はA,B,C、どのコースが決めた?
正直な話、AもBもそんなに変わらないなあと思いつつ、スピーディに決断すると彼女の夢を壊してしまう・・。
こんな結婚式準備の中で、結婚式が楽しみになる男性にとって唯一の方法が、自分の服だ。
ましてや今後も着ることができる。
しばらく良い服は買えないかもしれない・・でもタキシードなら大蔵省の承諾も降りやすいのだ。
[speech_bubble type=”std” subtype=”a” icon=”7Q6A8822_result3.jpg” name=”松はじめ” ]それにフィットしていないタキシードは、素敵なドレス姿の彼女には不釣り合い・・・。
女性を引き立てるためにも、美しく装うと素敵です。[/speech_bubble]
実際にタキシードとひとまとめになっていることが多いのが、新郎の衣装。
だが、モーニングコート、燕尾服をはじめ、フロックコートやタキシード、いろいろな衣装を総称してタキシードと呼んでいるのが結婚式業界。
貸衣装店で働いているスタッフで、モーニングの定義を知っている人間は意外にも少ないのだ。
人気の種類を見てみよう。
ショールカラーのタキシード。
優美な丸い衿は、ガウンのようにもともと寛ぎ着であるスモーキングジャケットから。
ミットナイトブルーは黒よりも黒く見える色と呼ばれ、照明が発達していない西洋で装われた。
先鋭なピークドラペルのタキシード。
素材にリネンや、ベストにチェックを取り入れてモダンに装うタキシード。
フロックコートは、クラシカルな雰囲気を残しつつ、現代的な着丈にモデファイ。
ベストやタイでアレンジ可能、シルエット勝負の一着。
毎期たくさんの紳士のタキシード、フロックコートを製作。
たくさんの紳士のみなさまの、晴れの1着に携わらせていただいています。
結婚式、自身を持って臨めるオーダータキシード。
じっくり打ち合わせをして、仕立てるという贅沢な時間を経て、完成したタキシードに袖を通す。
結婚式当日、扉が開く。この日のための1着をまとえば、普段よりも背筋が伸びて、自信を持って彼女をエスコート。
これから結婚を控えている方はタキシードのオーダーも検討してみては?

ライター:松 甫 詳しいプロフィールはこちら>>
表参道の看板のないオーダーサロン 株式会社ボットーネ CEO。
自身もヘッド・スーツコンシェルジュとしてフィッティングやコーディネートを実施。
クライアントは上場企業経営者、政治家、プロスポーツ選手の方をはじめ、述べ2,000人以上。
2018年9月1日
明日は何着よう?松はじめのスーツの着こなし術 | ファッションアイテム
おすすめ記事
雨&雪道 ビジネスでスーツに合わせる通勤用の靴 対策はどうする?ソールはダイナイトソール スーツスタイルの場合は革靴が基本となる。 そうすると一番相…
初めてのオーダースーツ 私の失敗談!20代の私に40代の私がアドバイスするとしたら初めてのオーダースーツで失敗しないように オーダースーツを初めて作った時、私は失敗し…
【ブーツNG】男性のフレンチのマナーとエスコート マナー講師 高田さんに学ぶ日本人はなぜフレンチが苦手なのか? 「そもそも、テーブルマナーといっても、あの人はひ…
【残念!】TOKIO 謝罪会見の服装はなぜ黒 喪服スーツなのか?城島茂氏、国分太一氏、松岡昌宏氏、長瀬智也氏、全員黒!さて、細かな経緯や今後どうなる?という点はいろいろな意見があるところだと思うのだが、…
《最新版》彼氏(旦那)に絶対贈ってはいけないプレゼント 本当のスーツの着こなしとは?オーダーサロン ボットーネがお届けするビジネススーツ&フォーマル通信。 基礎より、何…
コードレーンのジャケットを着こなしたジャパニーズダンディ 大西基之先生から学ぶコーディネート術コードレーン ジャケットで初夏の装い 大西基之先生の装い ・夏の装いコードレーンのジ…
もう惑わされない!同じSUPER120’sなのに、金額が違うのはなぜ? この記事の目次 スーパー表記が同じ120でも同じ品質ではない バルベラやロロピア…
似合うスーツの5つの要素!服がぱっと輝く瞬間松はじめです。 週末は予約でいっぱいのサロン。 今日は似合うスーツ、似合う服とは何か…
なぜパナマハットと呼ばれるのか? ボルサリーノで有名な紳士帽の誕生秘話結論 パナマハットの呼び名 結論を言うと、パナマ運河を経由して入ってきた異国の帽子!…
ボットーネでオーダースーツを作った結果!をお客様に率直に聞いてみたW様のご職業は、弁護士なのですよね? W様:はい、弁護士をやっています。 普段は毎日…
関連カテゴリーの人気記事 週間ランキング
-
1
フレスコ スーツ!フレスコ生地とは?実は夏のおすすめ素材
-
2
ボタンダウンにネクタイはおかしい?ノーネクタイ?実はカジュアルなシャツではなかった
-
3
スーツのSUPER 〇〇’S(スーパー)表記とは?番手とは?オーダーするならスーパーいくつ?
-
4
なぜネイビースーツには茶色のバッグが似合うのか?紳士のカバン選び 何が何個必要?
-
5
ダレスバッグのおすすめブランド イギリス製と日本製 名前の由来はジョンフォスターダレス氏
-
6
ネイビーのジャケットを持っていた方が良い4つの理由
-
7
タキシードのシャツのプリーツ(ピンタック)の意味には男性の恥じらいが関係している
-
8
夏はステテコで快適に ユニクロのエアリズムステテコ
-
9
スーツの起源はどこの国のどんな服?ラウンジスーツ・ラウンジコートの歴史を追う