あなたのスタイルコンシェルジュ ボットーネ 問い合わせ
明日は何着よう?松はじめのスーツの着こなし術

ダブルのコットン オーダースーツ ネイビー×イタリア×ストレッチ

ボットーネの中之丸です。

今期2着目。夏用のカジュアルなコットンスーツが完成しました。


初めてのコットンスーツ、早速ご紹介させていただきます。


生地はイタリア製で、僅かにストレッチ素材が入っています。

これが非常に動きやすいく、特に立ち座りの動作が楽に感じますね。

とはいえ、最近はスラックスは特にゆとりを持たせた設計をしており、ストレッチの本領を発揮しきれていないかもしれません。

タイトフィットを好まれる方には、より魅力的な素材と言えます。

ジャケットは、私自身2着目となるダブルブレスト。

ラペルやフロントのダブルステッチがささやかなこだわりです。

アウトポケット仕様にしており、ジャケットはホワイトパンツやデニムと合わせてセパレートで着用することもイメージしています。
コットンはこうした使い方ができるのが良いですよね。

スラックスは、シンプルにポロシャツなんかと合わせても良さそうですね。

ダブルブレストといえば、フロントのボタンは「6×3」が多いですが、今回私のスーツは「4×2」。

重心を下に持ってきたかったので、このようにしました。

ウエストのシェイプがやや効きすぎたかな、、、。
もう少しジャケットもゆとりを持たせた方が好みですね。

これはこれで、勿論気に入っております。

2プリーツ、サイドアジャスターでベルトレス、股上も深めにしています。
深い股上のスラックスになれてしまうと、浅いものにはもう戻れません。

1プリーツ、2プリーツは使い分けていますが、最近はすべてこの仕様です。


裾はダブル、コットンですしね。




使い勝手も良く、カジュアルでも着用できるコットンスーツ。

この夏、重宝しそうです。

あわせて読みたい

  • この記事が気に入ったら いいね! しよう
    FACEBOOK

nakanomaruライター:nakanomaru一度は大手IT企業へと入社。5年勤務ののち、心の声に従い上京しボットーネに。
人生で情熱を注げることは2つ、1つはサッカー、もう1つはスーツ。
何事もコツコツ、地道に基礎を固め着実に行う動作の安心感の高さはクライアントからの評価も高い。

2019年6月17日
ファッションアイテム | オーダースーツ

  • オーダースーツ オーダータキシードのボットーネ
  • リメイクできるタキシードオーダー

おすすめ記事

Recommended Articles

  • オーダースーツ オーダータキシードのボットーネ
  • リメイクできるタキシードオーダー

Recent Articles

FEEDFeedly