春夏おすすめスーツ生地! SCABAL(スキャバル) – Golden Ribbon –
本日は春夏におすすめの生地です。
今回ご紹介するのは、ベルギーはブリュッセルに本社を置く「SCABAL社」より、Golden Ribbon(ゴールデンリボン)。
ボットーネでも、すっかりSCABALファンのお客様もおりますが、今シーズン入荷しましたこのゴールデンリボンは、この夏非常におすすめの素材です。
気になる特徴はと言いますと、まずは色味や柄。いかにもSCABALらしい、独特な柄と配色、適度に艶やかな光沢感があります。
春夏生地といいますと・・・光沢感をおさえドライなタッチの生地が多い印象がありますが、さすがSCABAL! 決して派手ではない上品な光沢を実現しています。
もちろん、艶やかなものだけでなく、普段のビジネスシーンにも使いやすい落ち着いた色柄の素材も揃っています。
なかには、こんなに鮮やかなソラーロも、、、。
もう少し深堀していきますと、「糸」にも大きな特徴が。
このゴールデンリボンは、「強撚糸(きょうねんし)」を使用しております。
強撚糸とは、まさに強くよった糸のこと。強くというのは回数のことで、通常18回~21回程度のところをそれ以上に多く撚っているのですが、とにかく圧倒的にシワに強いのです。
シワって気になりますよね、、、。せっかくのスーツもシワが多く残っていると台無しです。
強撚糸はもともとシワになりにくい上に、SCABALの厳選された上質な原毛のおかげで復元力にも優れています。 一度スーツを着用したら、ハンガーにかけ、ほんの少しの蒸気を当ててあげる。
そうすると、きれいにシワがなくなります。
シワになりにくく、復元力も優れているSCABALのゴールデンリボン
気になる方は、是非生地に触れてみてください。きっと虜になりますよ!
ライター:nakanomaru一度は大手IT企業へと入社。5年勤務ののち、心の声に従い上京しボットーネに。
人生で情熱を注げることは2つ、1つはサッカー、もう1つはスーツ。
何事もコツコツ、地道に基礎を固め着実に行う動作の安心感の高さはクライアントからの評価も高い。
2018年5月4日
オーダースーツ | オーダースーツの生地
タグ:生地
おすすめ記事
《初公開の裏技!》お洒落なスーツ紳士を見る唯一の方法オーダーサロン ボットーネがお届けするビジネススーツ&フォーマル通信。 今日はお洒落…
サロンに来る紳士たちオーダーサロン ボットーネがお届けするビジネススーツ&タキシード通信。 ストールの季…
【残念!】TOKIO 謝罪会見の服装はなぜ黒 喪服スーツなのか?城島茂氏、国分太一氏、松岡昌宏氏、長瀬智也氏、全員黒!さて、細かな経緯や今後どうなる?という点はいろいろな意見があるところだと思うのだが、…
マリネッラ(Marinella)のネクタイ セッテピエゲをオーダー!六本木にナポリからアレッサンドロ氏来日世界を代表するナポリ生まれのネクタイ マリネッラは今や世界を代表するナポリ生まれのネ…
NYとワシントンのアメリカ人がクスリと笑う日本人の洋服と仕草 著者の安積陽子氏&大西基之先生の話今日の大西先生! 今日の大西基之先生は、一枚仕立てのトレンチコートで現れた。 ブラウ…
【ブーツNG】男性のフレンチのマナーとエスコート マナー講師 高田さんに学ぶ日本人はなぜフレンチが苦手なのか? 「そもそも、テーブルマナーといっても、あの人はひ…
グレーのオーダースーツ 8年お仕立てさせていただいているI様最初は偶然インターネットでこちらを見つけていらしていただいたI様。 体型が小柄でいら…
スーツのベストがあるメリット!着こなしや種類を解説ベストと聞くと、どんなイメージだろう? なんとなくしっかりしたイメージ? ベストの魅…
《保存版》タキシードはどうして生まれたの?誕生秘話に迫るいざ結婚式を控え、衣装選びがはじまると、もちろんドレスも大切ですが、その横に並ぶ人間…
キングスマン2 ゴールデンサークルのスーツ スタイルに学ぶ英国紳士とは表の顔は、ロンドンの高級テーラー。しかしその実態は、どの国にも属さない世界最強のスパ…