バーズアイのスーツとクリスマスプレゼントと
「素敵です・・これがオーダーの醍醐味ですね。こんなに柔らかいのですね、生地。」
と言うと、羽織ったスーツ姿のまま小さく拍手をいただき、
「僕の、理想の形で上がってきました、イメージ通りです。絶対に、また仕立てに着ます。次回、、すぐに(笑)」
こちらはK氏、納品待ちのスーツである。
K氏は12月末バースディということで、
ちょうど自分自身へのクリスマス・プレゼント&バースディプレゼントになるという一大特典付きお仕立てであった。
お持ち帰り間際には、
「今季多忙でしたが、2016年は今期最高の営業成績を打ち出すことができたので、
2017年はこれを着て、もっと良い成績を上げなければいけませんね。」
とスーツとともに翌年の業績アップを
大手企業のコンサルティングが日々増えているという敏腕、
当然プレゼンテーションは役員、幹部クラスとなる。
しかしながら堅すぎず、失礼のないファッショナブルなポジションを目指し、対話を重ねて生まれたスーツである。
ご覧のバーズアイのスーツは、やや渋めになるため、
本日のコーディネートではシャツで爽やかな要素を追加して、
イタリーのSUPER130’sでさらにソフトさが出た。
ちなみに今回は2着のオーダーをいただいたが、
もう1着はウインドゥペーンのスーツで、チェンジポケットでさらにらしさをプラスしている。
こちらは、
「これであれば、クライアントの方にも落ち着いた印象を与えられそうです。」
とのお言葉を。
バーズアイというのは柄の名前で、
読んで字の如く《鳥の目》だ。
鳥の目のように見えなくもないが、別名では《石目織》とも言われる。
さらにアップで見ると・・
色も手伝って石目(いしめ)という用語にも共感できないだろうか。
初対面の名刺交換の距離や、個室での会食であれば落ち着いたグレー無地に見えるのだが、
織り柄とはまた違う立体感があり、独特の渋みが滲み出る。
ちなみにイタリア語では、
Occio Di Perniceとなり、こちらも山ウズラの目なのだそうだ。
何かとうんちく目白押しのクラシックながら目新しい一着である。
おあとがよろしいようで。
ライター:松 甫 詳しいプロフィールはこちら>>
表参道の看板のないオーダーサロン 株式会社ボットーネ CEO。
自身もヘッド・スーツコンシェルジュとしてフィッティングやコーディネートを実施。
クライアントは上場企業経営者、政治家、プロスポーツ選手の方をはじめ、述べ2,000人以上。
2016年12月24日
オーダースーツ | オーダースーツの生地
おすすめ記事
服が持っているパワー 子供の服選びも自己表現を育てる大切な儀式だと思ううちの下の子供は、3歳になる。 女の子だ。 先日表参道ヒルズに行って、靴を選んだ。 …
スーツのお台場仕立てとは?東京のあの場所と関係があった一体どうしてまた、お台場という名前なのでしょう? あの東京のお台場と何か関係が? あ…
ネイビーのポロコート|ビジネスにも使えるモダンなコートネイビーのポロコートのコーディネート ポロコートといえば、キャメルです。 キャメルは…
NYとワシントンのアメリカ人がクスリと笑う日本人の洋服と仕草の著者 安積陽子さんのトークショー安積陽子さんのNYとワシントンのアメリカ人がクスリと笑う日本人の洋服と仕草のスペシャ…
英国から来た流儀 服飾評論家 出石尚三氏の服飾史の講義に参加してきました英国から来た流儀は、服飾評論家の出石尚三先生が講師を務めていらっしゃる、服飾史を勉強…
スーツ生地のトレンドはなぜ変化した?松はじめです。 エアコンが発達し、夏のオフィスは涼しく、冬の室内は暖かい。 オールシ…
スーツのベストがあるメリット!着こなしや種類を解説ベストと聞くと、どんなイメージだろう? なんとなくしっかりしたイメージ? ベストの魅…
フレスコ スーツ!フレスコ生地とは?実は夏のおすすめ素材ボットーネの夏の定番は”フレスコ” 「夏の素材」というと、思い浮かべるのはリネンやコ…
部下の結婚式に列席の服装(男性)スーツはどの組み合わせが正解?結婚式の服装についての質問 専門家の方に教えて頂きたいことがあり、メールさせて頂きま…
イギリス生地の聖地 ハダースフィールドとは?2月1~3日までは、世界最大級の生地の祭典、ミラノウニカだ。 このミラノウニカ、世界…