整理整頓と仮縫い
水・木が定休日のボットーネです。
本日は週明け1日目ですが、
よりよいサロンをつくるために、いつもより早く出社。
クルーの中之丸と一緒に朝から整理整頓をしました。
無駄な時間を削減して生産性を高める
世のビジネスマンが、1年でどのくらい探しものをしているかご存知ですか?
なんと、1週間も探しものをしているらしいんです。
なんて無駄な時間なんでしょうか。
当サロンでも、「あれはどこ?いつもの場所にないよ。」
ということがよくあります。
探しものに時間を割いていれば、
それだけお客様のために費やせる時間が減ってしまいます。
当たり前のことですが、できていない、、、。
すぐにでも改善しなければ!
無駄な時間を1秒でもなくし、
空いた時間で、皆が満足するものを生み出す。
生産性を高めていくとはそういうことなのだと思います。
2時間の整理整頓の結果、、、
というわけで、中之丸と共に
きれいに使いやすいサロンを作りました。
2時間でだいぶいい感じに仕上がりました。
とはいえ、整理整頓をして満足してはいけませんね。
きれいな状態を維持する、
より改善できるところはないか考える。
日頃から意識して取り組まなければ、また元通りになってしまいます。
気を引き締めていかなければ!
本日は仮縫いのお客様がいらっしゃいました
整理整頓も一段落し、
本日のお客様をお迎えしました。
今回は仮縫いのフィッティングです。
仮縫いとは、実際にスーツをお仕立てする前に、
仮に縫い合わせたものを作成し、
本仕立てのまえに調整を加える工程です。
写真は過去のものですが、
このように一度仮縫いを挟むと、よりフィット感のよい一着が作れます。
多少、お値段はかかりますが、
折角、オーダーをするのなら仮縫いは入れたほうが良いですね。
とはいえ、通常のお仕立てから1ヶ月ほどプラスでお時間がかかります。
時間と手間ををかけることで品質の髙いものを生み出せるのは、
何に置いても一緒なのですね。
良いものを作るには時間も必要ということなんです
つまり、
整理整頓もスーツも良いものに仕上げるには
時間が必要ということなんです。
もちろん、時間に比例しない結果もありますが、
しっかりと意義を明確にし取り組めば、それ相応の結果がついてくるんだと思います。
明日もサロンにてお待ちしております。
ライター:トミオカサトル
2018年4月13日
冨岡
おすすめ記事
タキシードのカマーバンドとは?知るだけで着こなしが変わるフォーマル知識「せっかくというわけではないのですが、メスジャケットを着てまいりました。 本日はまず…
【残念!】TOKIO 謝罪会見の服装はなぜ黒 喪服スーツなのか?城島茂氏、国分太一氏、松岡昌宏氏、長瀬智也氏、全員黒!さて、細かな経緯や今後どうなる?という点はいろいろな意見があるところだと思うのだが、…
結婚式の服装(男性編)友人の挙式に呼ばれた時の服装は?男性はスーツに何をコーディネートするのがルール?結婚式の男性の服装はスーツ まず、結婚式に呼ばれて参加する場合、一部の例外を除いて上…
スーツ選びに知っておきたい!なぜスーツのポケットがななめになっているのか?スラントポケットとハッキングジャケットスラントポケットという言葉はご存知だろうか? 別名、ハッキングポケットとも呼ぶ。 ス…
【解決!】ストライプのネクタイの向き 右下がりと右上がりの2種類の本当の意味今回問題になったネクタイの柄について 今回問題になったのが、ストライプのネクタイ。 …
なぜパナマハットと呼ばれるのか? ボルサリーノで有名な紳士帽の誕生秘話結論 パナマハットの呼び名 結論を言うと、パナマ運河を経由して入ってきた異国の帽子!…
トレンチコートの由来は?塹壕?軍用に開発されたコートの歴史トレンチコートの歴史には防水布開発メーカーが関わっていた まず、トレンチコートには防…
スーツを着こなすために、仕事でオトコを磨くことも大事松はじめです。 「素敵なスーツですね。」 もしあなたがそんな風に服のことを褒められた…
【葛利毛織のションヘル織機をこの目で】スーツ生地 dominx(ドミンクス)を織る日本の織元名古屋駅から真っ赤な名鉄電車に乗る。 私が6歳の時に大好きで持っていたプラレールに、…
ブルックスブラザーズ展に行けなかった人のためにブログでご紹介!200年の歴史とボタンダウンやアメリカのスタイル2018年11月30日まで文化学園服飾博物館で開催されていたのが、ブルックスブラザー…
関連カテゴリーの人気記事 週間ランキング
-
1
新郎タキシードのシャツにはどんな種類がある?
-
2
フレスコ スーツ!フレスコ生地とは?実は夏のおすすめ素材
-
3
【新郎タキシード 靴】新郎の靴ってどう選ぶべき?結婚式でタキシードに合わせるオススメの靴をご紹介します!
-
4
スーツのSUPER 〇〇’S(スーパー)表記とは?番手とは?オーダーするならスーパーいくつ?
-
5
真夏のエレガンス - 夏スーツ・夏ジャケットに宿る職人の矜持
-
6
【世界共通!】タキシードのボタンは閉める?3分でわかるフォーマルのルール
-
7
タキシードにはベルトはしない?サスペンダーがおすすめの理由を徹底解剖!
-
8
夏はステテコで快適に ユニクロのエアリズムステテコ
-
9
結婚式に着るタキシードとは?ゲストが着てもOK?|タキシードについて徹底解説