【紳士 帽子】パナマハットは春夏のマストアイテム!オシャレなハットスタイルを真似しよう!
みなさん、こんにちは。
クルーの林です。
これからの季節を彩るパナマハットは一体どのようにコーディネートを組んだらいいのか、悩ましいですよね。
パナマハットは被るだけでオシャレに見える魔法のアイテム。
季節感もあって大変爽やかに見えますし、シンプルになりがちな春夏のコーディネートに華を添えてくれます。
そこで今回は、オシャレなハットスタイルをご紹介いたします。
春夏のコーディネートの参考にしていただければ幸いです。
真似したいオシャレなハットスタイル
まずはこちらのハットスタイルのコーディネートからご紹介してまいります。
左でオシャレな帽子をかぶっているのはBEAMSの西口さん。
定番のホワイトのパナマハットをシンプルなネイビーブレザーのジャケパンスタイルに合わせたハットスタイルのコーディネートをしています。
この投稿をInstagramで見る
右でオシャレな帽子をかぶっているのはCOLONY CLOTHINGの高田さん。
こちらも夏の紳士の代名詞であるシアサッカーのスリーピーススーツにパナマハットを合わせた大変爽やかでオシャレなコーディネート。
両名共、ハットなしでも完成されたコーディネートをされておりますが、このようにオシャレなパナマハットを合わせることによってコーディネートの中に爽やかさを加えることができます。
サックスブルーのクレリックシャツを合わせているのもこのコーディネートが爽やかに見える要因のひとつと言えます。
暑い夏には涼しげなコーディネートをして、自身も、見ている周りの人にも涼しい印象を与えたいですね。
スーツやジャケットに合わせたハットスタイル、是非とも真似をしたいコーディネートです。
この投稿をInstagramで見る
続いてはこちらのコーディネート。
定番のホワイトのパナマハットを爽やかに、そしてカジュアルに合わせています。
このコーディネートのポイントは、パナマハットの白とパナマハットのリボンのネイビーに合わせて2色でまとめていることが最大のポイントと言えます。
ジャケット・パンツ・インナー小物にいたるまでホワイトとネイビーにすることで統一感が生まれ、馴染んだコーディネートとなります。
パナマハットはスーツスタイルはもちろんカジュアルなスタイルにも抜群の相性を発揮してくれるので、まさに魔法のアイテムですね。
こちらのハットスタイルも是非とも真似をしたいです。
この投稿をInstagramで見る
続いてはこちらのコーディネート。
やや生成りがかったナチュラルなオフホワイトに鮮やかなブラウンのリボンが素敵なパナマハットに合わせて、コーディネート全体をブラウンでまとめています。
こちらのコーディネートのように最近ではブラウンスーツやブラウンでまとめたコーディネートは、春夏のラグジュアリーな大人の装いとして世界のファッショニスタ達から多く発信されています。
よくご覧いただくとお分かりかと思うのですが、クレリックシャツを合わせています。
パナマハットもクレリックシャツも大変爽やかな印象になりますのでお互いに相性抜群です。
このコーディネートは大変オシャレ度も高いので真似したいポイントが満載。
このように多くのコーディネート例を見ると所持するパナマハットは定番のホワイトに合わせてブラウン、もしくは個性豊かなリボンのパナマハットの2つは揃えたくなってしまいますね。
おすすめパナマハット
ここからはオシャレなハットスタイルにも登場した定番のホワイトパナマハットをご紹介いたします。
どのパナマハットもこれからの季節を爽やかに彩るアクセントになること間違いなしです。
Homero Ortega(オメロ オルテガ) MOUSE RIVER(マウス リバー)
まず最初にご紹介するパナマハットは、オメロオルテガのマウスリバーです。
オメロオルテガは、パナマハットの起源国・エクアドルから、高級パナマハットの代表格として世界的な知名度を誇るブランドです。
その中でもマウスリバーは引き締まったトップクラウンのへこみが帽子全体をしっとりとした落ち着いた雰囲気、深みや品のあえるクラシックな帽子で、スーツ、ジャケパンスタイルにも相性抜群です。
Homero Ortega(オメロ オルテガ)の MOUSE RIVER(マウス リバー)はこちらから購入いただけます。
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
合わせやすさ | ★★★★★ |
ブリム | 約6.5cm |
フロント高 | 約10cm |
特徴 | きめ細やかな編み目・クオリティの高さ |
色 | ホワイト |
素材 | 天然トキヤ草100% |
価格 | ¥88,000(税込) |
きめ細やかな編み目で高級感のあるハットが欲しい、フォーマルな装いにも合うパナマハットが欲しい、エレガントさを求める方には特にオススメの一品。
(しゃしん)
このマウスリバーを被れば、春夏のスーツ。ジャケットスタイルは落ち着いた大人の魅力で溢れること間違いありません。
Homero Ortega(オメロ オルテガ)プリメーラ
PRIMERA(プリメーラ)の特徴といえば、そのカラーバリエーション豊富さにあります。
ホワイト、ナチュラル、ネイビー、ブラックの4色展開はHomero Ortega(オメロオルテガ)のパナマハットをもっと気軽に楽しみたい方にはぴったりです。
ハット初心者の方にも自分に合う帽子を見つけやすいというのは嬉しいポイントですよね。
Homero Ortega(オメロ オルテガ)PRIMERA(プリメーラ)はこちらから購入いただけます。
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
合わせやすさ | ★★★★ |
ブリム | 約6〜7cm |
フロント高 | 約10cm |
特徴 | 豊富なカラーバリエーション |
色 | ホワイト、ナチュラル、ネイビー、ブラック |
素材 | 天然トキヤ草100% |
価格 | ¥14,850(税別) |
ざっくりとした編み方はカジュアルながらも上品さが漂い、カジュアルな編み方とキリッとしたクラウンの形の絶妙なバランスがPRIMERA(プリメーラ)の魅力を最大限に引き出しています。 帽子初心者はもちろん、普段使いのパナマハットが欲しいという方にもおすすめのオーソドックスなハットです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
被るだけでオシャレに見えるパナマハットですが、そのコーディネートはスーツスタイルにもカジュアルなスタイルにも相性抜群、どちらにも合わせることができます。
ますは定番のホワイトパナマハットを押さえて、2つ目の帽子としてブラウンのパナマハットかリボンの色で遊んだパナマハットを揃えるとコーディネートしやすいかと思います。
春、夏、秋、冬、季節に合った素材の帽子を持っているとそれぞれの季節の装いが華やかに、楽しくなりますよ。
ライター:その他クルー
2020年5月28日
ファッションアイテム | ハット
おすすめ記事
3分でわかる!《男性編》恥を欠かないパーティースーツ、小物、服装で押さえておきたいポイント友人から、質問があった。 カジュアル・ファッションは好きだけれど、フォーマルの場の服…
チノパンとは?コットン軍用パンツとマンチェスターと紅茶の不思議な関係結論 中国経由で入った素材だから 安価で、しかも耐久度が高い素材。 そんなメリットに…
人はなぜスーツを着るの?答えは落花生にあった!出石尚三先生に聞く、スーツ本日は銀座ファッションアカデミアという洋服屋の勉強会だが、専門的なお話しではなくて、…
ネイビーのポロコート|ビジネスにも使えるモダンなコートネイビーのポロコートのコーディネート ポロコートといえば、キャメルです。 キャメルは…
なぜネイビースーツには茶色のバッグが似合うのか?紳士のカバン選び 何が何個必要?革小物の色を統一するとバランスが良い。最低黒と茶の2種類を揃える コーディネートは…
生地の目付(めつけ)って何だろう?スーツに限らず、生地の重さのことを、目付(めつけ)という。 この目付を見れば、春物ス…
【解決!】ストライプのネクタイの向き 右下がりと右上がりの2種類の本当の意味今回問題になったネクタイの柄について 今回問題になったのが、ストライプのネクタイ。 …
ホンブルグを調べてみた結果!ドイツ名の中折れハット、チャーチルとイーデンも愛した帽子イタリアではロッビアという 1910年代のイタリア資料。(フレチェットという帽子メー…
タキシードのシャツのプリーツ(ピンタック)の意味には男性の恥じらいが関係しているオーダーサロン ボットーネがお届けするビジネススーツ&フォーマル通信。 本日はこの、…
グレーのオーダースーツ 8年お仕立てさせていただいているI様最初は偶然インターネットでこちらを見つけていらしていただいたI様。 体型が小柄でいら…
関連カテゴリーの人気記事 週間ランキング
-
1
ボタンダウンにネクタイはおかしい?ノーネクタイ?実はカジュアルなシャツではなかった
-
2
フレスコ スーツ!フレスコ生地とは?実は夏のおすすめ素材
-
3
夏はステテコで快適に ユニクロのエアリズムステテコ
-
4
スーツのSUPER 〇〇’S(スーパー)表記とは?番手とは?オーダーするならスーパーいくつ?
-
5
ダレスバッグのおすすめブランド イギリス製と日本製 名前の由来はジョンフォスターダレス氏
-
6
パナマハットはボルサリーノも良いがオメロオルテガがオススメ!実際に試着してわかったこと
-
7
なぜネイビースーツには茶色のバッグが似合うのか?紳士のカバン選び 何が何個必要?
-
8
スーツの起源はどこの国のどんな服?ラウンジスーツ・ラウンジコートの歴史を追う
-
9
トレンチコートの由来は?塹壕?軍用に開発されたコートの歴史