カシミアのニットと一人会議室
早朝に目覚め、気になって今年誂えたキャメルヘアのコートのブラッシングを行った、
愛情をかけた分、ダイレクトに返してくれた、美しい毛並みだ。
7時には息子が目を覚まし、
妖怪を探し出す。
そう、年末に買った妖怪ウォッチベルトが、自宅にいる妖怪を照らすのだ。
あっという間に9時、
今日は集中力全開、一心不乱に一人企画会議。
なにせ、電話が鳴らないのだから、こんなに貴重な時間はない。
いっそのこと、定期的に海外にでも行ってこんな時間を!と思ったが、
考えてみたら、結局フランスに行ったときもずっとラインやら何やらで忙しかった気がする。
スマートフォンはこんなにも人々の暮らしを変えてしまったのか。
明日はサロンも始業する、
クルーたちへ発表するプレゼンもまとまり、
あと一息というところ。
2016は面白くなりそうだ。
1月3日、
お気に入りタリアのジャケット(実は貝ボタン)に、これもお気に入りのクルチアーニのカシミア・タートル、
ボトムのパープル・コーデュロイはドーメル。
足元は軽快に、ヌバックのタッセルで合わせた。
置きの撮影がうまくいかない、
写真はだいたい書斎で撮っている。
今年はもうちょっとスタジオ化しよう。
ライター:松 甫 詳しいプロフィールはこちら>>
表参道の看板のないオーダーサロン 株式会社ボットーネ CEO。
自身もヘッド・スーツコンシェルジュとしてフィッティングやコーディネートを実施。
クライアントは上場企業経営者、政治家、プロスポーツ選手の方をはじめ、述べ2,000人以上。
おすすめ記事
スーツのエチケットルールとエチケットはどこが違うのだろう? ・ルールは半したらペナルティがある ・エチ…
似合うスーツの5つの要素!服がぱっと輝く瞬間松はじめです。 週末は予約でいっぱいのサロン。 今日は似合うスーツ、似合う服とは何か…
スーツのベストがあるメリット!着こなしや種類を解説ベストと聞くと、どんなイメージだろう? なんとなくしっかりしたイメージ? ベストの魅…
人はなぜスーツを着るの?答えは落花生にあった!出石尚三先生に聞く、スーツ本日は銀座ファッションアカデミアという洋服屋の勉強会だが、専門的なお話しではなくて、…
ピッティウオモ帰りのお茶会 イタリアの子供用のお土産でファッション感覚を磨く!煮えたぎるような灼熱の暑さの東京の街、帝国ホテルに入る。 帝国ホテルの17階のエレベ…
3分でわかる初めてのオーダースーツの打ち合わせの流れ!既製服との違いの講義をしましたオーダースーツ作りはコンセプトを話し合うことが出発点 オーダースーツを仕立てよう、と…
真のファッションスクール開校 スーツ、カジュアル、メンズファッションの着こなしを学ぶ講義大人の授業 静まり帰った教室に、伝説の教師が入ってくる・・・ こつこつこつ、先生の歩…
ボタンダウンにネクタイはおかしい?ノーネクタイ?実はカジュアルなシャツではなかった襟の先にボタンがついたシャツ 【ボタンダウン】のシャツとは、なんだか不思議なシャツだ…
プレゼン スーツにコート 外資系企業の方からのご依頼とブレグジットとオーダーサロン ボットーネの松 甫(まつ はじめ)です。 米国に拠点を置く世界最大規…
初公開!ハードボイルドの本当の語源オーダーサロン ボットーネの松 甫(まつ はじめ)です。 8月に入った。 小雨も手伝…
関連カテゴリーの人気記事 週間ランキング
-
1
岸田総理のスーツスタイル
-
2
おしゃれな服屋に入りづらい!服屋が語る店員の気持ちと飛び込むメリット
-
3
007のジェームズボンドのタキシードの着こなしについて思うこと
-
4
スティーブ・ジョブズはスーツを着ていた!黒のタートルネックだけではなかった理由
-
5
なぜヨーロッパに行く時にボタンダウンシャツを着てはいけないのか?結婚式は?ビジネスは?徹底解説
-
6
スーツを着こなすために、仕事でオトコを磨くことも大事
-
7
スーツスタイルにもギフトにも クロスのボールペン クラシックセンチュリーが手放せない
-
8
スーツのお台場仕立てとは?東京のあの場所と関係があった
-
9
服装は引き算?シンプルな上質ネイビースーツに滲み出るセンス