コート素材 キャメル・ヘアー

ラクダをイメージするとわかるのだが、写真のように原毛はいわゆるキャメル・カラーだ。
だから、漂白ができず、染色することなくそのまま使われるようだ。
丸みのあるピークドラペル、フレームドパッチ・ポケットという特徴的なコートといえば、ポロ・コートがあるが、
ポロ・競技者に好んで着られ、観戦者に広がり、後にアイビー・リーガーが着て流行ったコートで、
ポロ・コートといえばキャメル素材で仕立てるものだ。
ポロコートではないが、キャメル・ヘアーで仕立てたコート。
キャメル・ヘアーは、一頭のラクダからの採取量は少なく、光沢があるため、非常に高価だ。
体のどの部分か、によって柔毛と剛毛に分けられる。
ライター:松 甫 詳しいプロフィールはこちら>>
表参道の看板のないオーダーサロン 株式会社ボットーネ CEO。
自身もヘッド・スーツコンシェルジュとしてフィッティングやコーディネートを実施。
クライアントは上場企業経営者、政治家、プロスポーツ選手の方をはじめ、述べ2,000人以上。
おすすめ記事
スーツ 夏用 冬用の見分け方!種類と選び方、着こなしの違いは? 衣替えはいつ?まずは何月が春物・秋物スーツ? 土地柄にもよるが、例えば東京で考…
タキシードのカマーバンドとは?知るだけで着こなしが変わるフォーマル知識「せっかくというわけではないのですが、メスジャケットを着てまいりました。 本日はまず…
コード レーンのスーツ 実はクールビズの夏スーツにも最適素材夏の日本は暑い。 とはいえスーツはないと困るシーンもある。 例えば講演に出版記念パー…
スーツの裾はダブルで結婚式に行かないで!シングルが正解なのはなぜ?結論!スーツの裾 ダブルはカジュアル 結論からいえば、スーツの裾のダブルはカジュアル…
もう惑わされない!同じSUPER120’sなのに、金額が違うのはなぜ? この記事の目次 スーパー表記が同じ120でも同じ品質ではない バルベラやロロピア…
チェスターからトレンチまでコート選び 種類と長さを解説ショート丈のコートが流行ったかと思えば、レディースのコートを中心にロングコートが再沸…
リクルートスーツは黒?紺? 就活スーツの着こなし、色は?面接官の本音も聞いてみた 松はじめです。 就職活動。 企業へ訪問して、面接を受ける。 社会人になるそんな就…
なぜジェームスボンドは007 カジノロワイヤルでタキシードを着るのか? 私の先生 服飾評論家 出石尚三先生は以前、モナコのカジノを見学したことがあるそう…
ネイビーのポロコート 仕様や特徴などをまとめてみましたネイビーのポロコートのコーディネート ポロコートといえば、キャメルだが、こちらはオー…
オーダーサロン ボットーネ TV出演 NHK BSの美の壺という番組(華やぎボタン)今日は、NHK BSプレミアム 美の壺という番組の収録で、 14時からサロンをクロー…