入学式スーツ 卒業式スーツ オーダーキャンペーン
3月はご卒業式(ご卒園式)、4月はご入学式(ご入園式)と続くお子様の晴れ舞台のシーズンがやってまいります。
このような大イベントを前に、奥様は事前準備なさっているかと思いますが、
いつものビジネススーツで良いかな、とお考えではありませんか?
そして卒園式、入学式と月をまたいで続くもの。
しまった!と直前になって間に合わせの吊るしのスーツを購入するより、
テーマに一致して良い印象を残せ、
体型の短所を隠し、長所を生かしたオーダーメイドはいかがでしょう?
このような方にオススメです。
・生涯残る校門での記念写真、フィットしたスーツで臨みたい
・大切な初日、先生、他の保護者の方からも良い印象を残したい
・息子(娘)の門出、良い仕立ての服で当日を迎えたい
・この機会に各種式典用の仕立て服を揃えておきたい
・妻からも一目置かれる、きちんとした着こなしで自身を持って歩きたい
そして当日まで心配せず、良い服装をご提供させていただくことをゴールとして、
ご入学式・ご入園式・ご卒業式・ご卒園式のスーツコーディネートとして、
オーダーシャツ、オーダーネクタイを代表 松がお見立てをして、プレゼントさせていただきます。
奥様からのプレゼント・オーダーも大歓迎。
まずは学校の特徴などをお伝えください。
〈special price〉
〈set内容〉
・オーダースーツ(109,000円(+tax)〜)
上記価格でも可能、
生地により変動いたしますので、
ご予算に応じたご提案をいたします。
・shirt(プレゼント)
・tie(プレゼント)
キャンペーン期間〈2016年12月19日(月)-2017年1月15日(日)〉
2017年1月15日までにオーダーいただいた方が対象となります。
ご家族、お子様の大きな節目であり、
失敗が許されない服装、
いつものスーツで良いのかな、と疑問を感じた方は、
この機会にオーダーの扉を叩いてください。
ネイビーカラーは、色の濃淡によって印象が大きく変わります。
濃い色は、経営者や政治家に好まれ、知的、上品、誠実といった印象に。
また、薄い色は、若々しさやカジュアルな印象になります。
ネイビーやブラウンなど、落ち着いた色味のネクタイは、全体のコーディネートを
一段と上品にしてくれます。光沢のある素材は、より立体感が増します。
「誠実」「冷静」「真面目」「堅実」「包容力」「落ち着き」など、
ネクタイの色は、さまざまな見え方を演出してくれます。
グレーカラーは、ネイビーに次いで、定番のカラ―であり、
大人の落ち着いた男性を演出できます。
また、色柄に関係なくネクタイやシャツとの合わせを楽しめるので、
様々な場面で活用することができます。
既成服では実現できない、あなたを生かし、かつその日に合ったシルエットと、
テーマに最適な装いを設計。
すべて松が監修し最適な装いをお見立ていたします。
まずはメールにて(入学式スーツ・卒園式スーツ)などのご要望と、
ご希望日程をお伝えください。
下記アドレスにてご連絡下さいませ。
http://bottone.jp/bc/contact.html
2016年12月19日
オーダースーツ ボットーネのブログ | ニュースリリース
おすすめ記事
冬に着るとおかしなスーツ?スーツ選びは織りに注意スーツを選ぶということは、一緒に素材も選んでいるわけだ。 素材にはウールとか、モヘア…
ミットナイトブルーとは?黒より黒い生地を!ウィンザー公の無謀な注文1920年ごろのお話しです。 ウィンザー公は、ある色を考えました。 考えた、というよ…
雨&雪道 ビジネスでスーツに合わせる通勤用の靴 対策はどうする?ソールはダイナイトソール スーツスタイルの場合は革靴が基本となる。 そうすると一番相…
もう惑わされない!同じSUPER120’sなのに、金額が違うのはなぜ? この記事の目次 スーパー表記が同じ120でも同じ品質ではない バルベラやロロピア…
グレーのオーダースーツ 8年お仕立てさせていただいているI様最初は偶然インターネットでこちらを見つけていらしていただいたI様。 体型が小柄でいら…
真のファッションスクール開校 スーツ、カジュアル、メンズファッションの着こなしを学ぶ講義大人の授業 静まり帰った教室に、伝説の教師が入ってくる・・・ こつこつこつ、先生の歩…
スーツに合う男性の帽子として持っておきたい中折れハット トナックのノーブルをかぶってみた秋冬のスーツ・ジャケットスタイルに合わせたい男性の帽子といえば、中折れハット。 まず…
【葛利毛織のションヘル織機をこの目で】スーツ生地 dominx(ドミンクス)を織る日本の織元名古屋駅から真っ赤な名鉄電車に乗る。 私が6歳の時に大好きで持っていたプラレールに、…
心斎橋リフォーム 口コミで評判の洋服お直しの実態は?丸ノ内店に潜入心斎橋リフォーム 丸ノ内店に大西基之先生が来店 心斎橋リフォームに、大西基之先生が来…
【浦安観光スポット7つ】アパレル師匠の秘密会議に密着!浦安はディズニーだけじゃなかった本当の浦安観光 第7位 浦安魚市場 ということで、浦安観光!秘密の浦安会議! お二人…
関連カテゴリーの人気記事 週間ランキング
-
1
フレスコ スーツ!フレスコ生地とは?実は夏のおすすめ素材
-
2
新郎タキシードのシャツにはどんな種類がある?
-
3
【新郎タキシード 靴】新郎の靴ってどう選ぶべき?結婚式でタキシードに合わせるオススメの靴をご紹介します!
-
4
スーツのSUPER 〇〇’S(スーパー)表記とは?番手とは?オーダーするならスーパーいくつ?
-
5
スーツに肩パットは古い?
-
6
結婚式に着るタキシードとは?ゲストが着てもOK?|タキシードについて徹底解説
-
7
タキシードにはベルトはしない?サスペンダーがおすすめの理由を徹底解剖!
-
8
夏はステテコで快適に ユニクロのエアリズムステテコ
-
9
【世界共通!】タキシードのボタンは閉める?3分でわかるフォーマルのルール