リゾートウエディング!結婚式の新郎は光沢のないアイリッシュリネンの白いタキシードもおすすめ
表参道オーダーサロン、ボットーネより結婚式タキシードのご紹介です。
本日は、アイリッシュリネンを使用したカジュアルなタキシードをご紹介させていただきます。
“アイリッシュリネン”とは、アイルランド産のリネン。
繊維がとても細く独特な滑らかさと肌触りが特徴です。
ですが、ハリもあって英国らしいリネンですが、リゾートでの結婚式タキシードにはぴったり。
タキシードというと、例えばフォーマルブラックタキシードなどには衿にシルクをあしらったタイプがあります。
こちらはリゾートウエディングということと、アイリッシュリネンの柔らかな雰囲気を生かすために、衿にシルクを貼った拝絹仕様にもせず、素材の味を生かしたタキシードとなっています。
丸みのあるショールカラー、タキシードらしいフォルムとリネンという素材がうまく調和しています。
こちらのボウタイ(蝶ネクタイ)も共生地のリネン。
それでいて手結び仕様にてオーダーいただきました。
手結びのボウタイは、手元に届いて実際に挙式の当日、結び慣れていないと少し心配になられるかもしれませんね。一見すると大変な作業のようにも思いますが、これもまた紳士の嗜みです。
人間の顔が左右対称ではないように、ボウタイも結ぶたびに表情が違ってアシンメトリーになる手結びタイプは趣がありますよ。
余談ですが、もともとボウタイには白いリネンの素材、そしてバリバリに糊付けされたものが使われていました。
その糊付けされたボウタイは結び直しができず、ボウタイを結ぶという行為は一発勝負だったのです。
ボタンは貝釦。
初夏を連想するようなリネンにはボタンも貝がぴったりですね。貝ボタンにも、白蝶貝、茶蝶貝、黒蝶貝など様々なタイプをご用意しています。
リネンのスリーピースは、ジャケット、ベスト、パンツ、すべてのアイテムを個別にお召いただけるところもメリットの1つですね。
例えばお食事をするシーンなら、さらっとリネンのジャケットを羽織っても良いですし、パンツとベストだけのスタイルでもホワイトシャツとあわせれば涼し気で上品ですから、ビーチ撮影にも相性が良いです。
挙式だけでなく、リネン素材というのは着込んでいくうちに柔らかくなり、シワとともに経年変化も楽しんでいただけます。
お式の思い出と共に大切に育ててほしい、そんな一着です。
ライター:nakanomaru一度は大手IT企業へと入社。5年勤務ののち、心の声に従い上京しボットーネに。
人生で情熱を注げることは2つ、1つはサッカー、もう1つはスーツ。
何事もコツコツ、地道に基礎を固め着実に行う動作の安心感の高さはクライアントからの評価も高い。
2018年11月6日
結婚式の新郎衣装を制作したお客様事例 | タキシード
おすすめ記事
タキシードに合わせるシャツ表参道のオーダーサロン ボットーネです。 結婚式のタキシードを着る場合には、シャツが…
ウエディングタキシード&オーダードレス「ドレスも一緒に作れませんか?」スタイリスト、R様からのお電話でした。もちろん、可能…
タキシードのオーダーの流れ いよいよ挙式のT様の事例春、タキシードの打ち合わせがスタート 3月、あるよく晴れた日に、T様がお一人でサロン…
《解説》タキシードの内側に合わせるのはベスト?カマーバンド?みなさん、こんにちは。 ボットーネのタキシードコンシェルジュ:林でございます。 結婚…
結婚式で着る新郎の衣装はタキシードが決まり?必ずしもタキシードを着る必要はあるのか? 必ずタキシードを着る必要があるのか? とい…
ネイビーブルーの結婚式タキシード(リメイク可能)こんにちは、クルーの中之丸です。 本日は、M様よりオーダーいただきましたタキシードを…
グランドハイアットでご結婚式!新郎タキシードのオーダーはショールカラーブラック先日ご納品をさせていただき、無事にお式を迎えられたN様よりお写真を頂戴しました。 N…
ショールカラー・ジレのタキシード「今日は小物も全部持ってきましたので、ぜひ一緒に合わせさせていただければと思いまして…
スーツとタキシード 違いをまとめてみたスーツとタキシード、最近は企業でもジャケット&パンツで出社、という方もいらっしゃいま…
ボットーネのタキシードが雑誌に掲載されました!ホテルウエディング私たちのタキシードが、ホテルウエディングという雑誌に掲載されました。 こちら、ホテル…