【タキシード ネイビー】タキシードはネイビーも人気!オシャレなタキシード を着こなそう!
みなさん、こんにちは。
クルーの林です。
結婚式に着るタキシードの色や形は、皆さまそれぞれの挙式のスタイルや見せたい印象によっても様々です。
その中でも、ネイビータキシードは不動の人気があります。
ひとえにネイビーといっても落ち着いた色味のネイビーから明るいネイビーブルーまで幅広くございますので、今回はそんなオシャレなネイビータキシード についてご紹介いたします。
タキシードの色としても人気のネイビー
ネイビーと言えば、スーツやジャケットとしての定番カラーです。
ネイビーのスーツを持っていない人の方が少ないのではないでしょうか。
実はネイビーはタキシードとしても人気があり、ブラックに次いでタキシードの定番カラーと言っても過言ではありません。
ネイビーという色には、落ち着いた色味のネイビーであれば知的な印象や誠実さ、信頼感という要素があります。
ネイビーのスーツを例に出せば、ビジネスシーンにおけるネイビースーツは多くの場合、好印象を与えることができます。
反対に鮮やかなネイビーにはオシャレでエレガントな華やかさがあり、こちらも素敵な印象に見せることができます。
これをそのままご結婚式で着るタキシードに置き換えてみると、ここでも同じような与えることができるだけでなく、オシャレに見せることもできます。
落ち着きのあるネイビータキシード
こちらは落ち着きのあるネイビーのショールカラータキシード。
明る過ぎず、暗過ぎず、絶妙な色味のネイビーは、知的な印象や誠実さだけでなく、オシャレな雰囲気もあります。
このように太陽の光にあてられ、しっかりと青さが感じられます。
007をも彷彿とさせるこの落ち着いたネイビータキシードは視覚的にもシルエットがより引き締まって見えます。
日陰ではこのように、さらに落ち着いたオシャレでクールな印象に見えますね。
光の加減によっても見せる雰囲気が異なるのもネイビータキシードの魅力のひとつです。
落ち着いたネイビータキシードはオシャレに見えながらも、フォーマル度が高いことも目が離せません。
色鮮やかな明るいネイビータキシード
こちらは色鮮やかな明るいネイビーのピークドラペルタキシード。
前述の落ち着いたネイビータキシードと比べると、大変発色が良く、艶やかな光沢がエレガントで華やかな雰囲気を醸し出しています。
こちらのネイビータキシードも太陽の陽に当たる事で、さらに青みを感じさせてくれます。
まさにナポリブルーと呼べるお色味です。
フォーマルというよりかは、カジュアルな方向性のタキシードで、リゾートでの挙式やカジュアルウエディングとの相性が抜群に良いです。
艶やかなネイビータキシード
こちらは艶やかな色味が魅力なネイビータキシード。
やや紫がかって見える発色からは上品さも感じられ、ゴージャスな光沢もあり、オシャレなネイビーです。
クールな表情がオシャレでカッコいいですね。
こういった発色の良い色味のタキシードは白いウエディングドレスとの相性も良いのです。
白いドレスを着た奥様の隣に立てば、ドレス姿をより引き立たせることもできます。
ハッキリとしたお色味ですので、このようにお写真映えもする一着です。
ネイビータキシードのコーディネート
ここからはネイビータキシードのコーディネートをご紹介いたします。
ネイビーにブラックを合わせたコーディネート
ネイビータキシードの定番コーディネートは、黒の蝶ネクタイを合わせ、要所を黒で引き締めるのが定番と言えるでしょう。
このように衿にあしらったシルクが黒であれば、合わせる小物は黒で統一することをオススメしています。
黒とネイビーの相性は良く、黒を合わせることでネイビーの青さを引き立てることができます。
鮮やかなネイビータキシードにおいても、黒い蝶ネクタイを合わせて要所を黒で引き締めるコーディネートは大変有効で。
落ち着いたネイビーよりも色のコントラストが強く効き、鮮やかなネイビーがより輝いて見えますね。
ネイビーで統一したコーディネート
こちらのタキシードは衿がほんのりとネイビーになっています。
このようにネイビーの蝶ネクタイを合わせるコーディネートもオシャレでカッコいいですね。
同系色でまとめたコーディネートは統一感が出て、馴染んで見えますから、コーディネートに悩むこともありませんし、ネイビーの青さを前面に押し出すことができます。
ベストを変えてカジュアルにコーディネート
コーディネートをする上で、蝶ネクタイやポケットチーフを変えるコーディネートはさりげなく雰囲気を変えることができますが、ガラリと雰囲気を変えるまでには至りません。
このように大胆にベストの色柄を変えることで大きな変化が楽しめますし、素敵なコーディネートになります。
ネイビーはコーディネートしやすい色味でもありますので、基本的にはどんな色味でも合わせることができるのでその点もネイビータキシード の大きな魅力ですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ネイビータキシードはオシャレに見せることができるだけでなく、色の明るさによってフォーマルにもカジュアルにも見せることができます。
タキシードとして最もフォーマルでクラシックな色はブラックです。
フォーマルのルールに則った形で挙式を挙げるとすれば、ブラックタキシードをご提案する場合が多いですが、オシャレさも求めるのであれば、ネイビータキシードには大きな魅力があると思います。
ご結婚式の形は人それぞれです。
自身のご結婚式にどんなタキシードが合うのか、気になる方はお気軽にコンシェルジュまでご相談くださいね。
ライター:その他クルー
2020年6月20日
結婚式の新郎衣装を制作したお客様事例 | タキシード
おすすめ記事
ウエディングタキシード&オーダードレス「ドレスも一緒に作れませんか?」スタイリスト、R様からのお電話でした。もちろん、可能…
結婚式で着る新郎の衣装はタキシードが決まり?必ずしもタキシードを着る必要はあるのか? 必ずタキシードを着る必要があるのか? とい…
海外挙式のビーチ撮影のタキシード コーディネート「本当に最高でした。 とにかく色が良く、現地でもナイスブルーと言われました。」とNさ…
タキシードのオーダーの流れ いよいよ挙式のT様の事例春、タキシードの打ち合わせがスタート 3月、あるよく晴れた日に、T様がお一人でサロン…
タキシードにはベルトはしない?サスペンダーがおすすめの理由を徹底解剖!みなさん、こんにちは。 クルーの林です。 結婚式用にお仕立てしたタキシードをご納品す…
ハワイ島のフォーシーズンズホテルでのご挙式タキシードハワイ島のフォーシーズンズホテルでのご挙式、ホテルの庭の芝生や海に合うような色合いの…
ウイングカラーはどうして生まれたのか?立ち襟が折れ曲がったまさかの理由フォーマルのシャツというと、このウイングカラーという衿ですが、なかなか着たことがあり…
沖縄のお式 ミッドナイトブルーのタキシード オーダー 新郎I様本日は、沖縄でお式をまもなく迎えられます、I様のオーダータキシードの最終フィッティン…
イギリスとアメリカで結婚式 ブラックタキシードで挙式 ピークかショールか?S様の新郎タキシードオーダーサロン ボットーネです。 先週末は、S様のタキシードをご納品させていただきま…
タキシードに合わせるシャツ表参道のオーダーサロン ボットーネです。 結婚式のタキシードを着る場合には、シャツが…
関連カテゴリーの人気記事 週間ランキング
-
1
夏のパーティー用に誂えるホワイトタキシード !仮縫いをいたしました!
-
2
イギリスとアメリカで結婚式 ブラックタキシードで挙式 ピークかショールか?S様の新郎タキシード
-
3
沖縄 空と海の挙式での新郎衣装タキシード リゾートウエディングに輝くターコイズブルー
-
4
【タキシード 白】憧れの白いタキシード特集!おすすめのオシャレなコーディネートもご紹介!
-
5
【アンダーズ東京】モダンなネイビータキシード
-
6
【大人の魅力溢れる】フォーマルなブラックタキシードが完成!
-
7
ラグジュアリーな大人の魅力!ボルドーのタキシードが完成!
-
8
グランドハイアットでご結婚式!新郎タキシードのオーダーはショールカラーブラック
-
9
【フォーマルとカジュアル】それぞれのシーンにはどんなタキシードがいい?