テラコッタカラーとミッドナイトブルー
今回のブログでは今年の急上昇ワード1位といっても過言ではない、
「テラコッタカラー」のウエディングスーツと
「ミッドナイトブルー」のフロックコートについて、
それぞれのこだわりのポイントなどを解説していきたいと思います。
この記事の目次
テラコッタカラーのウエディングスーツ
まずはテラコッタカラーの『ウエディングスーツ』をご紹介。
最近何かと人気のテラコッタカラー。
ウエディングドレスとしても人気ですが、
ついに新郎衣装にまで広がってきました。
余談ですが、流行というのは基本的に『レディース→メンズ』なので、
いつか来るかな~と思ってたらあっという間でした。笑
夕方のご納品となりましたので、
色は実際よりも若干濃いめに映っておりますが、
本当にきれいな色味でした。
蝶ネクタイはもう一段階光沢のある同系色でまとめて
全身ワントーンのコーディネートです。
なんせ、色味が挑戦的ですからね!
こういう普段着なれないような色味を選ぶときは、
あれこれ足し算はやめて、引き算!
シンプルに徹することで、違和感なく着用できます。
ここにいろんなデザイン、ワンポイントと言いながら
あれやこれや追加していくと、、、
単に派手な衣装になっちゃいますからね。
普通のタキシードなら別生地を使うところですが、
今回は色味も踏まえて、同素材のクルミボタンに。
全体が華やかな色味ですから、
ボタンなどの細かい部分もとことんシンプルにしています。
クルミボタンって少し可愛らしい雰囲気があるのですが、
こういったテラコッタカラーだとちょっぴりビターな感じになりますよ。
こだわりのウエディングスーツにも首元に合わせるのは
手結びタイプの蝶ネクタイ一択です。
蝶ネクタイもオーダーでお仕立てが可能で、
今回はこの光沢のあるテラコッタカラーをセレクトいただきした。
挙式後はボタンを変えるだけで
とっておきのスーツとしてお召しいただけます。
こちらの生地でお仕立てすると決めた段階から、
「スーツにリメイクする時は茶色のナットボタンに変えましょう!」
とお話させていただいておりましたので、
まだ気が早いですがスーツとしてお召しいただくのも楽しみな1着です。
ミッドナイトブルーのフロックコート
お次はフロックコート。
タキシードに比べて着丈が長く、
よりクラシカルな印象になるのが
このフロックコートになります。
細かい礼装のルールで言えば、
『午前中・日中』の正装となりますので、
その時間帯に挙式をされる方にとっては、
より納得感のあるオーダーとなります。
シルバーのアスコットタイで華やかに。
このくらいの落ち着いたネイビーなら、
歴史ある会場でのウエディングにもぴったりです。
最近、カジュアルが得意なお店が増えていますが、
カジュアルは極端に言えば、ルールなんて無視!状態ですから、
そこまで知識は必要ありません。
しかし、本当にフォーマルな物を求める方にとっては、
どうも物足りないのではないでしょうか?
ボットーネではお客様のニーズに合わせて柔軟にご提案しますが、
最も得意とするのは『ちゃんとしたフォーマルな』タキシードです。
今回の生地の色味は『ミッド・ナイト・ブルー』という
ブラックと並ぶ最もフォーマルなカラー。
お客様の対話の中からご提案させていただいた生地です。
日中の光ではやや青みが感じられますが、
日の当たらない室内や夜にはブラックのように深い色味に変化。
ドレスを引き立てる、紳士の為のカラーを
このフロックコートで仕立てることに意味があります。
挙式がラグジュアリーホテルであったり、
歴史ある会場でされる場合は、
この『フォーマルな衣装』に絞って考える方がいいです。
中途半端な服は、かえって、、、
浮いて見えてしまうこともありますので、
ある程度の雰囲気があるような衣装よりも
ビシッとフォーマルな衣装の方が
映えることは言うまでもありません。
この辺りは私達コンシェルジュにお任せください。
2022/23年の秋冬に人気のタキシードランキング




ライター:nakanomaru一度は大手IT企業へと入社。5年勤務ののち、心の声に従い上京しボットーネに。
人生で情熱を注げることは2つ、1つはサッカー、もう1つはスーツ。
何事もコツコツ、地道に基礎を固め着実に行う動作の安心感の高さはクライアントからの評価も高い。
2022年12月27日
フォーマルアイテム | タキシード・フロックコート
おすすめ記事
ネイビー ショールカラータキシード M様007を彷彿とさせるネイビタキシード こちらが今回ご紹介するタキシード 、落ち着い…
ボットーネのタキシードが雑誌に掲載されました!ホテルウエディング私たちのタキシードが、ホテルウエディングという雑誌に掲載されました。 こちら、ホテル…
《解説》タキシードの内側に合わせるのはベスト?カマーバンド?みなさん、こんにちは。 ボットーネのタキシードコンシェルジュ:林でございます。 結婚…
ハワイ島のフォーシーズンズホテルでのご挙式タキシードハワイ島のフォーシーズンズホテルでのご挙式、ホテルの庭の芝生や海に合うような色合いの…
小笠原伯爵邸で結婚式 新郎タキシードと手結びボウタイ I様先日ボットーネ様でタキシードを作っていただき、 11月に小笠原伯爵邸にて披露宴を挙げ…
海外挙式のビーチ撮影のタキシード コーディネート「本当に最高でした。 とにかく色が良く、現地でもナイスブルーと言われました。」とNさ…
タキシードのオーダーの流れ いよいよ挙式のT様の事例春、タキシードの打ち合わせがスタート 3月、あるよく晴れた日に、T様がお一人でサロン…
結婚式で着る新郎の衣装はタキシードが決まり?必ずしもタキシードを着る必要はあるのか? 必ずタキシードを着る必要があるのか? とい…
レストランウエディングのタキシードにおすすめ!カジュアルにチェックベストとチェックのボウタイオーダーサロン ボットーネです。 本日は、S様よりご注文いただきましたウエディングス…
スーツとタキシード 違いをまとめてみたスーツとタキシード、最近は企業でもジャケット&パンツで出社、という方もいらっしゃいま…