あなたのスタイルコンシェルジュ ボットーネ 問い合わせ

【新郎タキシード ベージュ】上品さを引き立たせる大人のカラー

皆さんこんにちは、クルーの林です。

今回は夏婚・秋婚に向けてご提案をすることが多い『上品なベージュタキシード』をご紹介いたします。

ベージュタキシードはその見た目の雰囲気から派手なタキシードに思われることもありますが、素材やデザインを細かく調整することによって、落ち着いた大人の印象を演出することができます。

ホテルウエディングや緑豊かなガーデンウエディング、カジュアルなレストランウエディング、

結婚式場との打ち合わせが始まって「いよいよ衣装選びが始まる、、、!」という方やこれからウエディングドレスや新郎タキシードの試着を始める方、新郎タキシードをどう選べばいいか分からない…とお悩みの方は、是非参考してみてくださいね。

ベージュタキシードが大人の魅力を引き出す

イタリアの生地を使用して仕立てたベージュタキシード。

実はボットーネでお仕立てするタキシードの中でもトップクラスに人気が高いのがベージュで、意外に思う方もいるかもしれませんが、ベージュタキシードはホテルウエディングからガーデンウェディングまで幅広いスタイルに対応できる懐の広さがあります。

ベージュの中にも様々なトーンの生地がありますが、こちらはややブラウン寄りの色をしていて、それ故に温かみのある柔らかな表情が魅力的です。

ベージュタキシードとショールカラー

このベージュタキシードのイチ押しポイントが『襟』にあります。

タキシードにおいて襟の色や形、大きさというのは全体の印象を大きく左右する部分で、タキシード選びをする上で最も重要と言っても過言ではありません。

こちらのベージュタキシードは襟に光沢のあるブラウンを合わせていて、形も丸みを帯びたショールカラーにすることで優しい印象のままカジュアルさをプラスすることができます。

タキシードの襟には黒いシルクを合わせるのが一般的でそれがフォーマルさにも繋がってくるのですが、こういったベージュにそのまま当てはめてしまうと少し重たい雰囲気が残ってしまうことがあります。

ベージュの場合はこのように襟もブラウンやベージュにして、全体を同系色で統一することで洗練されたタキシードになりますよ。

ベージュタキシードも蝶ネクタイにこだわる

蝶ネクタイはもちろん手結びタイプ、それも襟のブラウンと同じ素材を使ってオーダーメイドで作っています。

これもタキシード姿を洗練させるための工夫で、襟と蝶ネクタイを合わせることで上品さを引き立たせることができます。

ボットーネでは蝶ネクタイもベージュ~ブラウンの絶妙なグラデーションをご用意しておりまして、タキシードの雰囲気にピッタリ合った蝶ネクタイを見つけることは難易度がかなり高いので、蝶ネクタイ選びに困ったときもコンシェルジュにお気軽にご相談くださいね。

ベージュタキシードも挙式後はスーツにリメイク可能

ボットーネが仕立てるタキシードは衿の形などのデザインを問わず、すべてのタキシードが挙式後にスーツへリメイクすることが可能です。

こういったベージュのタキシードであれば、スーツにリメイクすることで休日のオシャレなセットアップとして着たり、記念日などでちょっといいランチに行く際に着るのも素敵ですよね。

インナーにシャツを合わせたり、Tシャツやニットなどを合わせることで色々なコーディネートを楽しむことができますし、ベージュのスーツは着るだけで

シーンで使うことができます。

ベージュタキシードもタキシードの専門家にお任せください!

ということで、今回は『ベージュタキシード』について解説させていただきました。

大切なご結婚式に向けて、挙式の日程や担当のウエディングプランナーが決まったら、いよいよ本格的に衣装選びもスタートしていくことになるわけですが、新郎タキシードのオーダーを検討してボットーネにご来店されるお客様は『人生で初めてのオーダー』というケースが意外と多いです。

ボットーネでは、初めてオーダーされる方にも安心してお任せいただけるように新郎タキシードのイメージ作りを大事にしていて、初回のお打ち合わせでは会場の雰囲気やウエディングドレスを踏まえ、時間を掛けてじっくりとイメージを形にして膨らませていきます。

レンタルであれば、実際に挙式当日に着るタキシードをそのまま試着することができますが、オーダーの場合は目の前に完成品がないことがほとんどなので『仕上がりのイメージ』がしにくく、特にタキシードのような普段着ることのない服は余計に自分が着ている姿が想像しにくく感じてしまうことがあります。

オーダー専門店の中ではタキシードサンプルを幅広くご用意していて、フォーマルなブラックからカジュアルなベージュやブラウンまでありますので、実際に羽織ってみて自分のイメージに合うタキシードを見つけていきましょう。

 ・タキシード選びって思ってたより大変…

 ・何から手を付けたらいいか分からない

 ・私達の結婚式には、ズバリどんな色のタキシードがおすすめ?

何か少しでも悩むことがありましたら、お気軽にボットーネにご相談くださいね。

  • この記事が気に入ったら いいね! しよう
    FACEBOOK

nakanomaruライター:nakanomaru一度は大手IT企業へと入社。5年勤務ののち、心の声に従い上京しボットーネに。
人生で情熱を注げることは2つ、1つはサッカー、もう1つはスーツ。
何事もコツコツ、地道に基礎を固め着実に行う動作の安心感の高さはクライアントからの評価も高い。

2025年5月31日
タキシードのコーディネート | シーン別

おすすめ記事

  • ボットーネ アクセス
  • ボットーネ メールでのお問い合わせ
  • 世界各国から取り寄せ 選べる生地 有名ブランドから隠れた名門生地までイタリア・英国・フランスなど選りすぐり
  • ボットーネのスーツ・ジャケットスタイル365ブログ
  • 大西基之先生の素材の講義

新着記事

FEEDFeedly