【タキシード小物】新郎が持つグローブの意味とは
タキシードを着た新郎の手には、
時々グローブを持った姿を見かけます。
一体なぜグローブを持つのでしょうか?
そして、これは必要なのでしょうか?
新郎が新婦を守る、グローブは剣である説
結婚式当日に、なぜか持つグローブ、
嵌めるわけでもなく、
一体なぜ持つの?
と疑問に思われた方も少なくないのではないでしょうか?
日本では、新婦を守る白い剣だ、との見解もあります。が・・・
闘う意思はない!という表明である説
古来男性は、右手に剣、左手に盾を持ち、
常に闘いとは切っても切り離せなかった、
しかし、結婚式だけは戦闘の意思はない、
だからその意思を示す意味でグローブを持つという説もあります。が・・・
もともとはグレーのグローブ
1930年以前はグレーの山羊革、
以降はオフホワイトの鹿革にスイッチします。
そもそもは白というわけではないのです。
そして・・・
このグローブが必要になるのは、
現在の礼装の定義でも、フロックコート、モーニングコート、燕尾服(テイルコート)なのです。
タキシードにはグローブ不要?
タキシードというのは室内着です。
例えば室内着なので、スーツやコートにある、
腰のポケットのフタ(フラップ)もありません。
これは雨が入らないように、という目的で付けられていますが、
雨の降る場所に行かない室内着であるタキシードには、フタがないのです。
そしてグローブというのはそもそもが防寒のアイテムのように思われますが、実は違います。
冬の寒い日に身に着けるグローブ(手袋)は、
現代にも通じますが、コートとセットで身に着けるもの。
ですが、これはもともと19世紀、肌を露出するのがタブーとされていたのです。
女性など食事の時以外は外さず、パラソルとともに必ず良いものを揃えていました。
ですからそれを持っています。
ただしタキシードはディナージャケットと英国で呼ばれますが、
食事の時ですから、グローブは持たなくても良いということなのです。
ライター:松 甫 詳しいプロフィールはこちら>>
表参道の看板のないオーダーサロン 株式会社ボットーネ CEO。
自身もヘッド・スーツコンシェルジュとしてフィッティングやコーディネートを実施。
クライアントは上場企業経営者、政治家、プロスポーツ選手の方をはじめ、述べ2,000人以上。
2016年6月7日
フォーマルアイテム | 新郎タキシードの小物
おすすめ記事
沖縄のお式 ミッドナイトブルーのタキシード オーダー 新郎I様本日は、沖縄でお式をまもなく迎えられます、I様のオーダータキシードの最終フィッティン…
ディズニーランドでのお式 K様のグレータキシードディズニーランドにて11月にご結婚式のK様のタキシードは、軽やかなライトグレーをベー…
ネイビーブルーの結婚式タキシード(リメイク可能)こんにちは、クルーの中之丸です。 本日は、M様よりオーダーいただきましたタキシードを…
ウイングカラーはどうして生まれたのか?立ち襟が折れ曲がったまさかの理由フォーマルのシャツというと、このウイングカラーという衿ですが、なかなか着たことがあり…
ウエディングタキシード&オーダードレス「ドレスも一緒に作れませんか?」スタイリスト、R様からのお電話でした。もちろん、可能…
イギリスとアメリカで結婚式 ブラックタキシードで挙式 ピークかショールか?S様の新郎タキシードオーダーサロン ボットーネです。 先週末は、S様のタキシードをご納品させていただきま…
《解説》タキシードの内側に合わせるのはベスト?カマーバンド?みなさん、こんにちは。 ボットーネのタキシードコンシェルジュ:林でございます。 結婚…
《保存版》タキシードはどうして生まれたの?誕生秘話に迫るいざ結婚式を控え、衣装選びがはじまると、もちろんドレスも大切ですが、その横に並ぶ人間…
タキシードのオーダーの流れ いよいよ挙式のT様の事例春、タキシードの打ち合わせがスタート 3月、あるよく晴れた日に、T様がお一人でサロン…
ネイビー ショールカラータキシード M様007を彷彿とさせるネイビタキシード こちらが今回ご紹介するタキシード 、落ち着い…