結婚式タキシードの汚れ メンテナンス・ケア方法は?
ドレス姿の彼女の横に、凛々しいタキシード姿、
両親や友人たちに祝福され、二次会、三次会とともに過ごしたタキシード、
挙式を終えたタキシードは意外と汚れているもの。
当日の汗、ウエディングケーキ、チークなど、
確認できる汚れもそうでない汚れも、
場合によってはひっかけ傷が、などということも可能性があります。
特に本来のタキシードには、ラペルにシルクが貼ってあります。
どのようなケア・メンテナンスが最適なのかお伝えいたします。
まずは信頼できるクリーニング店へ相談
いつも利用している信頼できるクリーニング店があれば、
まず相談するのが良いでしょう。
洋服に精通している方であれば衿のシルクの扱いも熟知しているはず。
ただし受付者と作業する者が別々の場合、
タキシードと認識されずに扱われてしまうリスクがないとはいえません。
しっかりタキシードである旨を伝えるのが無難です。
ドライクリーニングのみでは汗汚れは落ちない
汗汚れなどの水溶性の汚れは、一般的なドライクリーニングでは落ちません。
意外なようですが、通常のスーツなどにもいえることです。
そこで併用したいのが、ウォータークリーンです。
水洗いを併用し、最適なケアを行い、一流のプレスマンの在籍している
クリーニング工房に相談するのがベストです。
当店でも推奨しているクリーニング工房はこちら
ウォータークリーンのナチュラルクリーン
千葉県君津市にある工房へ、直接持ち込み、あるいは郵送対応が可能
通常のドライクリーニングと比較すれば、
少々値は張りますが、仕上がりに定評があります。
通常はブラッシングとスチーム
スーツなどのウール製品も同様ですが、
通常のケア方法としてはタキシードの場合もブラッシングとスチームが有効です。
着用した直後に、毎回ブラッシングをするのが理想的。
ブラッシングはテーブルなどに平置きで、
音が出るくらいにブラッシングをしてください。
スチームというのは家庭用アイロンなどにもある機能で、
スチームアイロン機能で、これで蒸気をあてます。
これによって幾分か汗や匂いも抜け、
またシワも伸びやすくなります。
ただしラペルのシルクの部分にはスチームをあて過ぎないようにします。
現在多くのアイロンにはスチーム機能がありますが、
緊急でシワを伸ばしたい場合は、
湯気が上がっているお風呂やシャワー室に吊るしても近い効果が得られます。
海外ウエディングでタキシードを運んでいる際にシワになった、
などという場合にもこの方法が使えます。
スチームでお勧めのアイテムの一つに、
ティファールのインスタントスチームがあります。
ティファールのインスタントスチーム
ラペルの部分は軽く蒸気をあて、
あとは重たい雑誌などで押さえます。
この部分はシルクでデリケートなので慎重に行いたいところ。
スチームは着用の度に毎回ケア、とまでいかなくても良いですが、
時々行うと良いでしょう。
ひっかけてしまったら、かけつぎ
ひっかけ傷は街の洋服修理屋へ持ち込めば、
たばこ穴くらいの穴であったとしても、
腕にもよりますが、かけつぎという技で殆どわからないレベルに戻すことができます。
これは近い色や素材の糸を通していき、
その部分を補修する技です。
大きさにもよりますが、
割りと小さなひっかけ傷や穴でも高額になることがあるため、
しっかりとお見積り確認して進行するのが良いでしょう。
ライター:松 甫 詳しいプロフィールはこちら>>
表参道の看板のないオーダーサロン 株式会社ボットーネ CEO。
自身もヘッド・スーツコンシェルジュとしてフィッティングやコーディネートを実施。
クライアントは上場企業経営者、政治家、プロスポーツ選手の方をはじめ、述べ2,000人以上。
2016年5月8日
結婚式タキシード タイムズ <新郎ルールブック> | 新郎のタキシードのメンテナンス
おすすめ記事
グランドハイアットでご結婚式!新郎タキシードのオーダーはショールカラーブラック先日ご納品をさせていただき、無事にお式を迎えられたN様よりお写真を頂戴しました。 N…
ネイビーブルーの結婚式タキシード(リメイク可能)こんにちは、クルーの中之丸です。 本日は、M様よりオーダーいただきましたタキシードを…
結婚式で着る新郎の衣装はタキシードが決まり?必ずしもタキシードを着る必要はあるのか? 必ずタキシードを着る必要があるのか? とい…
ハワイ島のフォーシーズンズホテルでのご挙式タキシードハワイ島のフォーシーズンズホテルでのご挙式、ホテルの庭の芝生や海に合うような色合いの…
新郎タキシード選びの物語 彼のうれしそうな顔を見れてHPを見た瞬間にボットーネさんでお願いしようと決めていました。「私の為」と彼はいつも…
沖縄のお式 ミッドナイトブルーのタキシード オーダー 新郎I様本日は、沖縄でお式をまもなく迎えられます、I様のオーダータキシードの最終フィッティン…
《保存版》タキシードはどうして生まれたの?誕生秘話に迫るいざ結婚式を控え、衣装選びがはじまると、もちろんドレスも大切ですが、その横に並ぶ人間…
レストランウエディングのタキシードにおすすめ!カジュアルにチェックベストとチェックのボウタイオーダーサロン ボットーネです。 本日は、S様よりご注文いただきましたウエディングス…
ディズニーランドでのお式 K様のグレータキシードディズニーランドにて11月にご結婚式のK様のタキシードは、軽やかなライトグレーをベー…
ウイングカラーはどうして生まれたのか?立ち襟が折れ曲がったまさかの理由フォーマルのシャツというと、このウイングカラーという衿ですが、なかなか着たことがあり…