【日本の結婚式】和婚と洋装は相性抜群!目黒雅叙園や八芳園、椿山荘での結婚式にはフロックコートがおすすめ!
BOTTONE 新郎タキシード デジタルパンフレットを配布中!
タキシードのことをギュッとまとめたパンフレットになっております。
新郎タキシード選びの参考になると思いますので、こちらから是非ご覧ください!
格式高いホテルでの華やかな挙式やリゾート地での開放感のある優雅な挙式も素敵ですが、日本らしい雰囲気が溢れる結婚式場も素敵ですよね。
歴史を感じる木彫りの彫刻が素敵だったり、森を思わせる広大な日本庭園があったり、和のテイストがはっきりとしている会場では他にはない特別な空気が漂います。
そういった挙式会場では和装との相性がいいのはもちろんのこと、モダンな雰囲気になる洋装との相性も良いのでおすすめです。
そこで今回は、日本らしい結婚式場に合う新郎衣装について解説していきます。
この記事の目次
新郎タキシードには2種類ある
新郎タキシードは大きく分けて2種類の形があって、「タキシード」と「フロックコート」があります。
タキシードは厳密にいえば夜の礼装用の服で、本来の色はブラックやダークネイビー、襟にはシルクがあしらっているのが特徴的です。
なぜ襟にシルクを使っているのかというと、これは夜にロウソクの光の中でパーティが行われていたような時代に、
少しでも顔を良く見せよう、としたことから顔の近くにシルクが用いられていたといわれています。
当時からシルクは高級品だったので、シルクを使うタキシード=貴族が着るものという背景もあったようですね。
タキシードはスーツのようにお尻が少し隠れるくらいのショート丈です。
フォーマル特有の華やかさがありながら、スッキリとした見た目をしているので丈感は普段のスーツと変わらない感覚で着ることができます。
対してフロックコートは昼の礼装用の服であり、もともと貴族の散歩着が派生して様々な衣装が生まれているなか、その源流ともいうべきなのが、実はこのフロックコート。
細かなディティールこそ一般的なスーツとそう変わらないですが、ひと目でわかる着丈の長さが特徴的です。
お尻がすっぽりと隠れる丈の長さは非常にエレガントで、日本らしい結婚式にふさわしい特別感を演出することができますよ。
フロックコートは丈の長さによって雰囲気も全く異なり、膝位置くらいまで丈を長くすることもあります。
やはり当日、きちんとエスコートする紳士にふさわしい装いといいましょうか、凛々しく映るのがこのスタイルですね。
目黒雅叙園や八芳園、椿山荘にはフロックコートがおすすめ
日本らしい雰囲気の挙式会場では、明るい色や派手な装飾のある衣装との相性はあまり良くありません。
和装が落ち着いた和のテイストによく馴染むように、洋装の場合はフロックコートのような少し重厚な印象になるような衣装を選ぶと会場との調和が取りやすいです。
フロックコートの丈の長さも身長に対してやや長めに設計してあげると、クラシカルな雰囲気が底上げされて日本らしい会場にもよく馴染みますよ。
色は落ち着いたブラックやネイビーで
フロックコートの色はブラックやネイビーなどがおすすめです。
見た目以上にフォーマルな印象になるフロックコートは、明るい派手な色よりもなるべく落ち着いたダークトーンでまとめることを意識しましょう。
フロックコート本来の色であり、フォーマルに準ずることでフロックコートのクラシカルで重厚な雰囲気を底上げすることにも繋がります。
またダークトーンの方が日本らしい雰囲気の会場との相性も良いので、華やかさよりも会場との調和を重視して選ぶと良いと思います。
ブラックやネイビーは視覚的にも引き締まって見えますので、体にフィットしたフロックコートがさらにスタイル良く見せてくれますよ。
アクセントには品の良いゴールドを
フロックコートにはアスコットタイという、ふんわりとボリュームのあるネクタイを使います。
スーツ用の普通のネクタイとは違って、それだけで華やかな印象になり、ボットーネでは上品なシャンパンゴールドのアスコットタイを合わせるのが定番のコーディネートです。
基本的にフロックコートはジャケットからパンツまで同じ生地、同じ色でお仕立てしますので、胸元以外はダークトーンの落ち着いた配色になります。
そこで、胸元にはアクセントとしてこのシャンパンゴールドを持ってくると、華やかで洗練された印象に昇華させることができます。
フロックコートは身長が高い人にしか似合わない?
「フロックコートって身長が高くないと似合わないですよね、、、?」
実際にご来店されたお客様からよく質問いただくのですが、実は全くそんなことはないんです。
むしろ逆だと言っても過言ではなく、「適切なサイズ感」でちゃんと体にフィットさせてお仕立てしたフロックコートは身長に関係なく着ていただけます。
お尻がすっぽり隠れるくらい丈が長いので、身長が高い人にしか似合わないとか着こなせないと思われがちなのですが、ちゃんとスタイル良く見せてくれる効果がありますので、気になる方は一度フロックコートを羽織ってみてください。
ウエストの絞りを強調させ、着丈の長さでお尻を隠すことにより前後どこから見ても美しいシルエットになりますよ。
フロックコートもスーツにリメイクできる
ボットーネでは、結婚式に向けてお仕立てしたフロックコートも挙式後にスーツにリメイクすることが可能です。
大切なご結婚式での思い出が詰まった1着ですから、今後も末長くお召しいただけますことは私達にとってもこの上なく嬉しいことです。
スーツにリメイクして商談やパーティーなどの特別な日の勝負服として着るというお客様も多く、挙式後の自身の着用シーンをイメージしながらフロックコートの生地をお選びになるケースが多いですよ。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、日本らしい結婚式場に合うフロックコートについて解説させていただきました。
和装×洋装のモダンな雰囲気はどこか懐かしさを感じさせるボットーネでも人気の組み合わせです。
一見着こなすのが難しそうに見えるフロックコートですが、どんな方にもフィットしてスタイルをよく見せてくれるので、仕立て映えのする衣装と言えます。
和装×和装もちろん素敵なので、和のテイスト溢れる日本らしい結婚式場での新郎衣装に悩まれている方は是非参考にしてみてくださいね。
ライター:nakanomaru一度は大手IT企業へと入社。5年勤務ののち、心の声に従い上京しボットーネに。
人生で情熱を注げることは2つ、1つはサッカー、もう1つはスーツ。
何事もコツコツ、地道に基礎を固め着実に行う動作の安心感の高さはクライアントからの評価も高い。
2023年11月7日
シーン別 | 式場・ホテルの披露宴
おすすめ記事
スーツとタキシード 違いをまとめてみたスーツとタキシード、最近は企業でもジャケット&パンツで出社、という方もいらっしゃいま…
ディズニーランドでのお式 K様のグレータキシードディズニーランドにて11月にご結婚式のK様のタキシードは、軽やかなライトグレーをベー…
ネイビーブルーの結婚式タキシード(リメイク可能)こんにちは、クルーの中之丸です。 本日は、M様よりオーダーいただきましたタキシードを…
ハワイ島のフォーシーズンズホテルでのご挙式タキシードハワイ島のフォーシーズンズホテルでのご挙式、ホテルの庭の芝生や海に合うような色合いの…
料亭の結婚式でオーダータキシード M様より素敵な贈り物をいただきましたM様からの素敵な贈り物 挙式が、タキシードが、もう楽しみでなりません! と、フィッテ…
グランドハイアットでご結婚式!新郎タキシードのオーダーはショールカラーブラック先日ご納品をさせていただき、無事にお式を迎えられたN様よりお写真を頂戴しました。 N…
ウエディングタキシード&オーダードレス「ドレスも一緒に作れませんか?」スタイリスト、R様からのお電話でした。もちろん、可能…
ボットーネのタキシードが雑誌に掲載されました!ホテルウエディング私たちのタキシードが、ホテルウエディングという雑誌に掲載されました。 こちら、ホテル…
小笠原伯爵邸で結婚式 新郎タキシードと手結びボウタイ I様先日ボットーネ様でタキシードを作っていただき、 11月に小笠原伯爵邸にて披露宴を挙げ…
【これだけ変わる】新郎タキシードのお色直し事例タキシードを購入する方もレンタルする方も、ジャケットなどはそのままで、小物や中のベス…