あなたのスタイルコンシェルジュ ボットーネ 問い合わせ

2:「共感」する、100回の「お詫び」より、1回の「共感」についての気づき(研修の気づき)

共感し、相手の気持ちを汲み取ることは
相手の本質を知ることにつながるということに気づきました。

解決するということは、相手にとって問題ではなく
いかに共有し、いかに汲み取っていくのかということが問題なのだと感じました。

ただ相手の怒りを受け止めるのではなく
相手の怒りの元にある失望感を探し出し
言葉にして伝え
相手に共感していかなければならないのだと痛感しました。

  • この記事が気に入ったら いいね! しよう
    FACEBOOK

松 甫ライター:松 甫 詳しいプロフィールはこちら>> Twitter Facebook 表参道の看板のないオーダーサロン 株式会社ボットーネ CEO。
自身もヘッド・スーツコンシェルジュとしてフィッティングやコーディネートを実施。
クライアントは上場企業経営者、政治家、プロスポーツ選手の方をはじめ、述べ2,000人以上。

2015年12月27日
工藤のブログ

おすすめ記事

Recommended Articles

Recent Articles