結婚式で着るタキシードは何日前にオーダーすればいい?
みなさん、こんにちは。
クルーの林です。
ご結婚式に向けてタキシードをオーダーしようと考えた時、
「挙式の何日前にオーダーをするのがいいのだろう?」
という疑問をお持ちの方が多くいらっしゃいます。
ボットーネにいらしたお客様とのお打ち合わせの中でも、いつまでにオーダーすればいい?と聞かれる事は少なくありません。
そこで今回は、
結婚式の何日前にオーダーをいただく事が多いか、
安心して挙式に向けてタキシードをご準備するには何日前にオーダーをすればいいか、
についてお伝えいたします。
結婚式の何日前にオーダーしているの?
まず、皆様がご結婚式の何日前にオーダーしているのか?については、
挙式から3ヶ月以上前にオーダーをいただくケースが多いです。
皆様それぞれ大切な挙式に向けて、色々な準備がございますよね。
ご結婚式の当日よりも1ヶ月前には手元にタキシードがあるとスケジュールとしてはご安心いただけるかと思います。
お仕立てさせていただく時間も考慮すると3ヶ月前というのは安心いただけるラインと言えるのではないでしょうか。
時間に余裕があれば、、、
安心して挙式に向けてタキシードをご準備するには、やはり早いに越した事はありません。
実際に挙式までに余裕を持って早くから動き出している方も多くいらっしゃいます。
前撮りを予定していなくても衣装が揃っていれば対応出来ますし、タキシードが決まれば小物選びやその他の準備をする時間的余裕だけでなく気持ちの余裕も生まれますよね。
例えば仮に早く完成した場合、体型が変わったらどうしよう、という不安に思う方もいらっしゃるかもしれませんが、多少の変化であれば対応できる事が多いです。
生地と生地が縫い合わさって重なる部分を縫い代と言うのですが、既製服などではこの縫い代が少ない事がほとんどです。
オーダーの場合ははこの縫い代を多少残しておりますので、お体の変化にも対応がする事が出来るのです。
もちろん体型を維持していただくのがベストではありますが調整が効くのもオーダーのメリットといえるのではないでしょうか。
準備が早ければ調整をする時間も確保出来ておりますのでご安心いただけます。
ギリギリなってしまうと、、、
気がついたら、挙式まで時間がない、、、と駆け込みでお問い合わせいただくこともございます。
そんな場合は、大変心苦しいのですが、どうしても挙式までに間に合わせる事が難しく、オーダーを受けられない、と言うこともあり得ない事ではございません。
また、ボットーネではタキシードが完成した後もしっかりとアフターケアをさせていただいております。
細かく採寸・フィッティングを致しますので、完成後は基本的に微調整することなくお渡しをさせていただくのですが、
お客様からのご要望で微調整をすることもあれば、お客様がお気づきにならない我々服屋としての視点で微調整をさせていただくこともございます。
通常この微調整をする場合には1週間程度のお時間をいただきますので、念の為にもこの調整が入った場合の猶予は確保しておけると安心です。
また、タキシードは現代ではあまり馴染みのない服ではありますので、タキシードに合わせる小物までを完成前にイメージする事はなかなか難しかったりします。
ギリギリなんとか挙式に間に合った!と言うよりも、少しでも時間に余裕がある方がタキシード に合わせる小物選び等にも時間を使う事ができます。
まとめ
いかがでしょうか?
大切な結婚式に何か不足の事態があってはいけませんので、準備はやはり早い方が安心ですね。
早く準備をした分、余念なく小物選びやその他の準備に時間を使うことが出来るのは有意義な事なのではないでしょうか。
ボットーネではお仕立てさせていただいたタキシードをお渡しして終わり、ではございませんので、気になる方はコンシェルジュに相談してみてくださいね。
大切な結婚式には万全の準備をして望みましょう。
ライター:その他クルー
2019年12月19日
結婚式の新郎衣装を制作したお客様事例 | オーダーの流れ
おすすめ記事
グランドハイアットでご結婚式!新郎タキシードのオーダーはショールカラーブラック先日ご納品をさせていただき、無事にお式を迎えられたN様よりお写真を頂戴しました。 N…
ウイングカラーはどうして生まれたのか?立ち襟が折れ曲がったまさかの理由フォーマルのシャツというと、このウイングカラーという衿ですが、なかなか着たことがあり…
ハワイ島のフォーシーズンズホテルでのご挙式タキシードハワイ島のフォーシーズンズホテルでのご挙式、ホテルの庭の芝生や海に合うような色合いの…
新郎タキシード選びの物語 彼のうれしそうな顔を見れてHPを見た瞬間にボットーネさんでお願いしようと決めていました。「私の為」と彼はいつも…
タキシードのオーダーの流れ いよいよ挙式のT様の事例春、タキシードの打ち合わせがスタート 3月、あるよく晴れた日に、T様がお一人でサロン…
タキシードに合わせるシャツ表参道のオーダーサロン ボットーネです。 結婚式のタキシードを着る場合には、シャツが…
ウエディングタキシード&オーダードレス「ドレスも一緒に作れませんか?」スタイリスト、R様からのお電話でした。もちろん、可能…
料亭の結婚式でオーダータキシード M様より素敵な贈り物をいただきましたM様からの素敵な贈り物 挙式が、タキシードが、もう楽しみでなりません! と、フィッテ…
結婚式で着る新郎の衣装はタキシードが決まり?必ずしもタキシードを着る必要はあるのか? 必ずタキシードを着る必要があるのか? とい…
スーツとタキシード 違いをまとめてみたスーツとタキシード、最近は企業でもジャケット&パンツで出社、という方もいらっしゃいま…