夏婚・秋婚におすすめのタキシード3選
こんにちは、クルーの林です。
ゴールデンウィークも明け、夏婚・秋婚に向けての結婚式準備を本格的に進められている方も多いのではないでしょうか?
結婚式の準備は細かなことが多く大変ですが、その中でも新郎様にとって最も重要なアイテムの一つが「タキシード」です。
今回は、夏婚から秋婚にかけておすすめのタキシードを3つご紹介させていただきます。
これからいよいよ「衣装選びが始まる、、、!」という方や新郎タキシードをどう選べばいいか分からない…とお悩みの方は、是非参考してみてくださいね。
・
・
・
この記事の目次
① ネイビーブルータキシード
一つ目のおすすめは、ネイビーのタキシードです。
当店ボットーネでも定番の一着となっており、毎シーズン多くのお客様からご注文をいただいている人気のカラーです。
特に、ネイビーの中でも少し青みがかった「ネイビーブルー」は、季節的にも爽やかな印象を与えますし、新郎としての華やかさを兼ね備えているので夏婚にぴったり。
フォーマル感を程よく保ちながらも、重たい印象になりすぎないバランスの良さが魅力です。
リゾートウエディングやガーデンウエディングによく映えるのはもちろんのこと、ホテルウエディングにも馴染む懐の広さも見逃せないポイントです。
また、ネイビーブルータキシードは、当店の一番人気サービス『挙式後スーツにリメイク』との相性も抜群で、結婚式という特別な日に着用した思い出のタキシードが、挙式後は仕事やパーティーなど様々なシーンで活躍できるスーツに生まれ変わります。
思い出を大切にしながら、実用性も兼ね備えた一着としてお選びいただくことができます。
・
・
・
② ベージュタキシード
二つ目のおすすめは、ベージュのタキシードです。
夏から秋にかけての結婚式には、明るく温かみのあるベージュがとても映えます。
ただし、光沢の強いベージュは華美な印象が強く、着こなすのも難しいため、落ち着いたトーンのベージュをお選びいただくことをおすすめします。
上品な雰囲気を保ちながらも、上品さを取り入れることができるでしょう。
夏婚をお考えの方には、素材としてリネンも選択肢の一つです。
リネンは通気性に優れ、ハワイや沖縄などのリゾート婚、カジュアルなレストランでのウエディングなど、ナチュラルな雰囲気を楽しみたい方には最適な素材と言えます。
コーディネートのポイントとしては、全身ベージュのワントーンでまとめると洗練された印象に。
ワンポイントとして、花嫁様のカラードレスと同じ色の蝶ネクタイを取り入れると、お二人の統一感が生まれ、さりげなく素敵な演出になるでしょう。
・
・
・
③ ブラウンタキシード
三つ目のおすすめは、実は隠れた人気カラーであるブラウンのタキシードです。
定番のブラックやネイビーとは一線を画す、個性的でありながらも上品な印象を与えることができます。
ブラウンは夏婚の場合、少し重たい雰囲気になる可能性があるため注意が必要ですが、秋婚・冬婚の場合は季節感が一層高まり、おしゃれな印象になります。
紅葉の季節や、温かみのある装飾が施された会場との相性も抜群です。
一般的にブラウンは色だけでとらえるとカジュアルなイメージがありますが、当店ボットーネが得意とする『ダークブラウン』であれば、程よくフォーマル感も残ります。
カジュアル過ぎず、かといってフォーマル過ぎない絶妙なバランスが魅力です。
また、他のゲストとも被りにくい色味なので、印象に残る個性的な新郎姿を演出することができるでしょう。
・
・
・
挙式後はスーツにリメイク
結婚式でただ一度だけ着た新郎タキシードをそのままクローゼットに眠らせておくのはもったいない。
せっかくオーダーでお仕立てするのであれば、その後にも着れるようにできないだろうか。
そんな服をお届したいという想いから、私たちボットーネでは全種類のタキシードをスーツにリメイクできるようお仕立てしております。
デザインの制限も一切設けておりませんので、どんな形のタキシードでもリメイクすることが可能です。
大切な挙式の想い出と共に、末永くご愛用いただけます。
普段の仕事ではスーツを着ない人も多くなっているだけに、お呼ばれした結婚式に着ていくスーツとしてリメイク後も大活躍します。
「今度、友人の結婚式に出るんですよ。」
ご自身の挙式が終わってリメイクにお持ち込みいただいた際に、こうおっしゃる方もたくさんいらっしゃいます。
また、ここぞというビジネスの場面で着用するスーツの仲間入りをさせれば、想いのこもったスーツで一日を過ごすことができます。
スーツにリメイク後は、”ハレの日の服” や”勝負服”として是非ご使用ください。
・
・
・
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は 『夏婚・秋婚におすすめのタキシード3選』をご紹介させていただきました。
当店ボットーネでは、お客様一人ひとりのお好みや結婚式のスタイルに合わせたオーダータキシードをご提案しております。
運命の一着を見つけるお手伝いをさせていただければ幸いです。
ぜひお気軽にご相談ください。
ライター:その他クルー
2025年5月16日
結婚式タキシード タイムズ <新郎ルールブック> | 結婚式の新郎衣装を制作したお客様事例
おすすめ記事
グランドハイアットでご結婚式!新郎タキシードのオーダーはショールカラーブラック先日ご納品をさせていただき、無事にお式を迎えられたN様よりお写真を頂戴しました。 N…
新郎タキシード選びの物語 彼のうれしそうな顔を見れてHPを見た瞬間にボットーネさんでお願いしようと決めていました。「私の為」と彼はいつも…
スーツとタキシード 違いをまとめてみたスーツとタキシード、最近は企業でもジャケット&パンツで出社、という方もいらっしゃいま…
イギリスとアメリカで結婚式 ブラックタキシードで挙式 ピークかショールか?S様の新郎タキシードオーダーサロン ボットーネです。 先週末は、S様のタキシードをご納品させていただきま…
ウエディングタキシード&オーダードレス「ドレスも一緒に作れませんか?」スタイリスト、R様からのお電話でした。もちろん、可能…
ボットーネのタキシードが雑誌に掲載されました!ホテルウエディング私たちのタキシードが、ホテルウエディングという雑誌に掲載されました。 こちら、ホテル…
小笠原伯爵邸で結婚式 新郎タキシードと手結びボウタイ I様先日ボットーネ様でタキシードを作っていただき、 11月に小笠原伯爵邸にて披露宴を挙げ…
タキシードにはベルトはしない?サスペンダーがおすすめの理由を徹底解剖!みなさん、こんにちは。 クルーの林です。 結婚式用にお仕立てしたタキシードをご納品す…
タキシードのオーダーの流れ いよいよ挙式のT様の事例春、タキシードの打ち合わせがスタート 3月、あるよく晴れた日に、T様がお一人でサロン…
タキシードに合わせるシャツ表参道のオーダーサロン ボットーネです。 結婚式のタキシードを着る場合には、シャツが…