1月14日スタートの完成日
「1月14日にオーダーを承った場合の納期は2月27日(月)となっております。」
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ、宜しくお願い致します。
年始の休暇に加え、3連休が終わり、いよいよ仕事モードに切り替えて会社に向かわれる方も少なくないと思います。
年が明け、2017年、平成29年とわかりつつ、書面に書く際に未だに昨年の年を記入してしまいそうになってしまうのは私だけでしょうか。
先日天皇陛下が在位30年を節目に譲位を望まれていることを受けて、政府が2年後の平成31年目の1月1日から年号を新しくする検討に入ったというニュースが報道され、各新聞にも一面に取り上げられました。
記事によると、政府は平成31年(2019年)1月1日に皇太子さまの天皇即位に伴う儀式を行い、同日から新元号とする方向で検討。
国民生活への影響を最小限とするため元日の譲位が望ましいと判断したとのこと。
平成生まれの私としましても、いよいよ年号が変わるのか、と思うと少し戸惑いますが、変わりゆく時代の変化に常についていかなければなりませんね。
さて、冒頭にあります通り、本日オーダーを承った場合の納期は2月27日(月)となっております。調整期間を含めますと、4月、5月お式の方はいよいよ準備が必要でございます。是非、ご検討下さいませ。
ライター:嶋田三度の飯より服が好きな、オーダーサロン ボットーネクルー。
人と関わりたいという想いとファッションに情熱があったものの銀行に入社。しかしファッションへの情熱が消えずセレクトショップ勤務経験後、スーツコンシェルジュを目指すべくボットーネ社に入社。
2017年1月12日
オーダースーツ・オーダータキシードの完成日
おすすめ記事
- アルスターコートとは実は大人気のコートだった ざっくりいうと、アルスターコートはこんなコート ■特徴 ・長い丈、ダブル ・アル…
- ゼニア、ロロピアーナ、アリストン イタリアスーツ生地が続々と到着イタリア生地 エルメネジルドゼニア イタリアの生地で知名度があるブランドといえば、エ…
- 【梅雨】スーツのカビの対策は?カビの原因を知って防止!クリーニングのプロから学ぶ梅雨を迎えて心配なのが、湿気。 じめじめして不快なのは仕方ないとして、衣類の保管やケ…
- なぜパナマハットと呼ばれるのか? ボルサリーノで有名な紳士帽の誕生秘話結論 パナマハットの呼び名 結論を言うと、パナマ運河を経由して入ってきた異国の帽子!…
- スーツの着こなしを日本のジェントルマンに学ぶ!セビロの哲学のオマージュ、セビロが消えた日 大西基之先生にインタビュー私が着たバルベラのスーツと、大西先生のそれとでは違うのです。 何と表現すれば良いので…
- 【解決!】ストライプのネクタイの向き 右下がりと右上がりの2種類の本当の意味今回問題になったネクタイの柄について 今回問題になったのが、ストライプのネクタイ。 …
- 冬に着るとおかしなスーツ?スーツ選びは織りに注意スーツを選ぶということは、一緒に素材も選んでいるわけだ。 素材にはウールとか、モヘア…
- ポロコートの着こなしやアルスターコートとの違い!ポロコートとは ポロコートは、19世紀の後半、イギリスのポロの選手が、競技の間の…
- パナマハットはボルサリーノも良いがオメロオルテガがオススメ!実際に試着してわかったことパナマハット オメロオルテガはエクアドルの帽子 パナマハットはトキヤ草を使った帽子で…
- ネイビーのポロコート|ビジネスにも使えるモダンなコートネイビーのポロコートのコーディネート ポロコートといえば、キャメルです。 キャメルは…