石の教会で挙式|ネイビーの新郎タキシード
この記事の目次
石の教会とボットーネのタキシード
軽井沢の石の教会。
毎年大人気の結婚式場で、ボットーネで新郎タキシードをオーダーいただくお客様の中でも、毎月必ず石の教会で挙式をされる方がいます。
数えたことはないですが、都内のホテルなどよりも多いはず。
都内在住で挙式は軽井沢で、という人が多い為ボットーネにお任せいただける機会も多いのだと思いますが、石の教会に相応しいタキシードが、ボットーネの得意とするタキシードとマッチしていることも理由の一つだと思っています。
実はタキシード店にもそれぞれスタイルがあって、得意とするものが違ったりするのです。
・
・
・
オーダータキシード店にも色々ある
ここは分かりやすく例えると、美容室に近いのかな?と思っております。
どこの美容室もそれぞれのお店に特徴があって、得意なスタイル、美容師の人柄、カットやカラーの技術も違い、もちろん価格も違う。
似ているようで全然違って、選択肢も多く、悩ましいのが美容室選びです。
美容室では「パーマが得意そう」とか「カラーに力を入れているな」とかInstagramを見てお店の雰囲気が分かったりしますよね。
私たちのようなタキシード専門店も得意なスタイルに違いがあります。
「フォーマル」「カジュアル」「可愛い」「おしゃれ」「海外風」など色々あるかと思いますので、自分の結婚式のテーマやコンセプトと照らし合わせて、どのオーダー店なら一番イメージに合うタキシードが仕立てられるか想像してみてください。
ちなみに、お打ち合わせの席でご体感いただけたかと思いますが、ボットーネは「シンプルで洗練された大人のタキシード」を最も得意としており、これまで多くのお客様にお仕立てさせていただきました。
「ドレスと比べて一歩控えめで、花嫁を一層輝かせる」
これは決してぶれないボットーネのタキシードの根本にある考え方です。
・
・
・
誠実な、特別なネイビー
石の教会での挙式に向けて、ネイビータキシードをオーダーいただいたK様。
綺麗な艶のあるネイビーはとても上品で、ネイビーという色には誠実・忠誠のような意味が込められているので結婚式にもぴったり。
ボットーネの定番ですが、他店からすると『普通すぎる』とか思われてしまうかもしれません。
ご説明したように、お店によってスタイルは色々。
でも私たちは『これこそが結婚式に相応しいタキシードの姿だ!』と100%の自信をもって断言できますし、フォーマルなタキシードならどのお店にも負けないクオリティだと自負しております。
何年も前から変わらないのですが、シンプルであるからこそ素材にはこだわりますし、シルエットもお客様のイメージとぴったり合うように妥協せず突き詰めています。
ですから、最近はチェック柄のタキシードなどは本当に作らなくなりました(ベスト単品とかならありますが)。
インスタグラムなどの発信をみていただいても、無地ばっかりです。
でも色味はお客様それぞれで違いがありますし、色だけではなく目に見えない部分も含めて生地はご提案しています。
・
・
・
モダンなシルエットで『自分らしさ』を
細身のお身体に合わせて、しっかりシェイプの効いたシルエットに仕上げています。
日の当たる場所ではネイビーの色味が綺麗に出ていますね。
結婚式は後ろから見られることも多いですから、前からも後ろからも、両方から見て綺麗であることが大事です。
後ろ姿でもシェイプが効いた美シルエットであることが良く分かると思います。
どこから見て隙の無い完璧な姿で当日を迎えられる、これは新郎様にとって大切なことです。
・
・
・
使用後はすぐにスーツへリメイク
ボットーネの新郎タキシードは挙式後にスーツにリメイクすることができ、すでに多くのお客様がタキシード→スーツにしております。
K様は挙式が終わってすぐご依頼いただき、ご友人の結婚式で着用されるご予定だそうです。
特別期間を設定している訳ではありませんので、後撮りなどがある方はそれが終わってから出大丈夫ですので、皆様のご都合に合わせてご依頼ください。
襟の形は丸襟でも尖っていても、どんなデザインでもきっちりスーツに生まれ変わらせることができます。
簡易的な、タキシードの黒衿をぺりっと剥がすだけではありません。
正式なタキシードから、正式なスーツへ、制限なくリメイクさせていただきます。
・
・
・
結婚式参列や記念のイベントで着れる
K様の場合は結婚式の参列者としてスーツをご着用いただくということでしたが、他のお客様の場合だと、お子さんが生まれお宮参りで着用されたり、入卒園式、小学校の入学式まで着用したという方もいらっしゃいます。
どんなにカジュアル化が進んでも、ライフステージの節目には正装が必ず必要です。
今の時代、仕事ではスーツを着ない人が非常に多くなっています。
それ自体は悪いことではないと思うのですが、いざ正装をしなければならない時でも、まとものスーツすら持っていない・・・という人も多いのです。
『一着はちゃんとしたスーツを持っておきたいよね』という需要にもぴったりのサービスになっておりますので、「オーダーなんてしたことない」「普段スーツを着る機会自体が少ない」そんなスーツ初心者の方にこそおすすめできます。
ライター:nakanomaru一度は大手IT企業へと入社。5年勤務ののち、心の声に従い上京しボットーネに。
人生で情熱を注げることは2つ、1つはサッカー、もう1つはスーツ。
何事もコツコツ、地道に基礎を固め着実に行う動作の安心感の高さはクライアントからの評価も高い。
2023年12月11日
結婚式の新郎衣装を制作したお客様事例 | タキシード
おすすめ記事
- 【これだけ変わる】新郎タキシードのお色直し事例タキシードを購入する方もレンタルする方も、ジャケットなどはそのままで、小物や中のベス…
- 海外挙式のビーチ撮影のタキシード コーディネート「本当に最高でした。 とにかく色が良く、現地でもナイスブルーと言われました。」とNさ…
- タキシードに合わせるシャツ表参道のオーダーサロン ボットーネです。 結婚式のタキシードを着る場合には、シャツが…
- タキシードのオーダーの流れ いよいよ挙式のT様の事例春、タキシードの打ち合わせがスタート 3月、あるよく晴れた日に、T様がお一人でサロン…
- ウエディングタキシード&オーダードレス「ドレスも一緒に作れませんか?」スタイリスト、R様からのお電話でした。もちろん、可能…
- 小笠原伯爵邸で結婚式 新郎タキシードと手結びボウタイ I様先日ボットーネ様でタキシードを作っていただき、 11月に小笠原伯爵邸にて披露宴を挙げ…
- グランドハイアットでご結婚式!新郎タキシードのオーダーはショールカラーブラック先日ご納品をさせていただき、無事にお式を迎えられたN様よりお写真を頂戴しました。 N…
- 沖縄のお式 ミッドナイトブルーのタキシード オーダー 新郎I様本日は、沖縄でお式をまもなく迎えられます、I様のオーダータキシードの最終フィッティン…
- 《解説》タキシードの内側に合わせるのはベスト?カマーバンド?みなさん、こんにちは。 ボットーネのタキシードコンシェルジュ:林でございます。 結婚…
- レストランウエディングのタキシードにおすすめ!カジュアルにチェックベストとチェックのボウタイオーダーサロン ボットーネです。 本日は、S様よりご注文いただきましたウエディングス…
関連カテゴリーの人気記事 週間ランキング
- 1イギリスとアメリカで結婚式 ブラックタキシードで挙式 ピークかショールか?S様の新郎タキシード
- 2【タキシード 白】憧れの白いタキシード特集!おすすめのオシャレなコーディネートもご紹介!
- 3ロイヤルブルーのリゾートウエディング新郎タキシード O様
- 4沖縄のお式 ミッドナイトブルーのタキシード オーダー 新郎I様
- 5ネイビー ショールカラータキシード M様
- 6グランドハイアットでご結婚式!新郎タキシードのオーダーはショールカラーブラック
- 7艶やかなネイビータキシードが完成!コーディネートいたしました!
- 8モス グリーンのタキシード
- 9夏のパーティー用に誂えるホワイトタキシード !仮縫いをいたしました!