トランクホテルでの挙式 カジュアルなコットンスーツをオーダー
K様のコットンフロックコートが完成し、先日ご納品をさせていただきました。
トランクホテルにて挙式をあげられるK様。
当初はガーデンウエディングに映えるような温かみのあるベージュのタキシードをイメージされておりました。
ボットーネでご用意しているサンプルはフォーマルとしてベーシックなモノ、色味は黒やネイビー系のものが多くございます。
あくまでイメージ作りの為にフロックコートを羽織ってみると、
「新郎感があって、かっこいい」
と、そのエレガントなシルエットに惹かれ、フロックコートにすることに決定しました。
「挙式後はカジュアルに使えるといいな」
というご要望から、素材はホーランドシェリー社の”COTTON CLASSICS”シリーズをご提案させていただきました。
こういった素材でお仕立てをさせていただくと、ジャケット、ベスト、スラックス、それぞれ別々に着回すことができるのでコーディネートの幅が広がります。
採寸、フィッティングではお鏡の前にお立ちいただき、細かくピン打ちをしていきます。
ピンを打っただけでは点を取ったにすぎません。
点と点をどういうシルエットで結んでいくか、特に立ち姿を美しく見せる必要があるウエディングのシーンでは重要です。
待ちに待った完成後のフィッティングの日。
ウイングカラーシャツ、スラックスをお召しいただき、
白蝶貝のカフスをつけ、
仮合わせの靴を履き、
そして、アスコットタイを結んでいきます。
ベストを羽織り、ジャケットに袖を通す。
グローブを右手に、胸にそっとブートニエルを添えます。
これで基本的な着こなしが完成します。
「とても綺麗で気に入りました。挙式がより楽しみになりました。」
と、K様にもお気に召していただきました。
マネキンでも撮影させていただき、ガーデンウエディングをイメージして背景に緑があるポイントで撮影を行いました。
エンジのアスコットタイ、同系色のブートニエルがアクセントです。
コットン素材でのウエディングの衣装。
カジュアルさと上品さを兼ね備えた、オーダーだからこそ楽しめる1着となりました。
K様ご夫婦の思い出に残る素敵な1日になります事を、ボットーネ一同心よりお祈り申し上げます。
ライター:その他クルー
2019年7月6日
結婚式の新郎衣装を制作したお客様事例 | フロックコート
おすすめ記事
タキシードにはベルトはしない?サスペンダーがおすすめの理由を徹底解剖!みなさん、こんにちは。 クルーの林です。 結婚式用にお仕立てしたタキシードをご納品す…
海外挙式のビーチ撮影のタキシード コーディネート「本当に最高でした。 とにかく色が良く、現地でもナイスブルーと言われました。」とNさ…
ハワイ島のフォーシーズンズホテルでのご挙式タキシードハワイ島のフォーシーズンズホテルでのご挙式、ホテルの庭の芝生や海に合うような色合いの…
ロイヤルブルーのリゾートウエディング新郎タキシード O様松様 皆様 先日タキシードを作って頂いたOです。 ハワイで最高の結婚式を挙げる事が…
ディズニーランドでのお式 K様のグレータキシードディズニーランドにて11月にご結婚式のK様のタキシードは、軽やかなライトグレーをベー…
ウエディングタキシード&オーダードレス「ドレスも一緒に作れませんか?」スタイリスト、R様からのお電話でした。もちろん、可能…
タキシードのオーダーの流れ いよいよ挙式のT様の事例春、タキシードの打ち合わせがスタート 3月、あるよく晴れた日に、T様がお一人でサロン…
ウイングカラーはどうして生まれたのか?立ち襟が折れ曲がったまさかの理由フォーマルのシャツというと、このウイングカラーという衿ですが、なかなか着たことがあり…
ボットーネのタキシードが雑誌に掲載されました!ホテルウエディング私たちのタキシードが、ホテルウエディングという雑誌に掲載されました。 こちら、ホテル…
新郎タキシード選びの物語 彼のうれしそうな顔を見れてHPを見た瞬間にボットーネさんでお願いしようと決めていました。「私の為」と彼はいつも…