【2025年春夏】新郎が結婚式に着るタキシードの「色」は?
この記事の目次
そもそも新郎の衣裳ってどんな種類がある?
新郎の衣装には大きく分けて2つのデザインがあります。
それは『タキシード』と『フロックコート』です。
タキシードは聞いたことあると思いますが、フロックコート??となりますよね。
タキシードは、ハリウッドスターがレッドカーペットで着ている服、あれがまさにタキシードです。
蝶ネクタイを締めて、襟には黒い別生地(シルク)が使われていて、足元はエナメルシューズを履いている。
これがいわゆる『タキシード』なのですが、これは実は『夜の時間帯の正装』と定められています。
では、反対に『昼間(日中帯)の正装』は何なのでしょう?
それがフロックコートというロング丈のデザインになります。
着丈が長くて優雅な雰囲気で、首元には上品なアスコットタイを巻きます。
タキシードがキリっとした表情であるのに対して、フロックコートはより上品な印象になります。
本当はもっと奥深いのですが、ここでは簡単に2つのデザインについてご紹介しました。
ボットーネではどちらのデザインも『タキシードからスーツにリメイク』することができますので、制限なくお選びいただくことができます。
※このブログでは両方をまとめて「タキシード」と記載しますのでご了承ください。
ここからは、デザイン以外の重要ポイントである、新郎が結婚式に着るタキシードの「色」について解説していきます。
・
・
・
フォーマルな紳士の『ブラック』
新郎が結婚式に着るタキシードの「色」として、もっともフォーマルなのが「ブラック」です。
なぜブラックがフォーマルなのかというと、ドレスを引き立てることができるから。
新郎がブラックであることで、新婦はホワイトのドレスや鮮やかなカラードレスがより際立ち、こだわって選んだドレスをたくさんの人に見ていただくことができます。
これは昔からある考え方で、これぞ本物の紳士で大人なタキシードと言えますね。
<おすすめ度>
●ホテルウエディング ★★★★★
●カジュアルウエディング ★☆☆☆☆
●リゾートウエディング ★★★☆☆
●海外ウエディング ★★★★★
・
・
・
洗練された『ミッドナイトブルー』
ブラックよりもほんのりネイビーの風味を感じる色が「ミッドナイトブルー」です。
室内や優しい光の下ではブラック、もしくはブラックよりも深い色に見えるのに対し、外の光を浴びればネイビーの青みがかすかに出てくる。
一見するとブラックとあまり差は無いように感じますが、見る人が見れば分かる、そんなツウ好みな新郎が結婚式に着るタキシードの「色」です。
このミッドナイトブルー古くはウィンザー公が注文したことから始まったとされています。
<おすすめ度>
●ホテルウエディング ★★★★★
●カジュアルウエディング ★☆☆☆☆
●リゾートウエディング ★★★☆☆
●海外ウエディング ★★★★★
・
・
・
上品でモダンな『ネイビー』
ボットーネでも最も人気が高い新郎が結婚式に着るタキシードの「色」が「ネイビー」です。
スマートで細身のシルエットに、都会的なネイビーの色味が絶妙にマッチします。
ボットーネの人気サービスである「リメイク」との相性も良く、スーツとして生まれ変わった後も色々なシーンで使うことができます。
ネイビーは、明るめのネイビーブルーから暗めのダークネイビーまで色の範囲が広く、きっと皆さんのウエディングにぴったりの色が見つかりますよ。
<おすすめ度>
●ホテルウエディング ★★★★★
●カジュアルウエディング ★★☆☆☆
●リゾートウエディング ★★★★☆
●海外ウエディング ★★★★☆
・
・
・
リゾートに最適な『ベージュ』
これから増えてくるリゾートウエディングには、アースカラーの色味がおすすめ。
特にベージュは海辺のロケーションと最高の相性であり、暑い時期の結婚式でも涼し気な表情を見せてくれます。
ボットーネではネイビーやブラックの定番色を除けば、実は一番オーダーが多い新郎が結婚式に着るタキシードの「色」がベージュのタキシードなんです。
素材にも拘り、リネンなどの春夏らしい生地を使って仕立てると、全体の雰囲気もぐっとよくなりますよ。
<おすすめ度>
●ホテルウエディング ★★☆☆☆
●カジュアルウエディング ★★★★★
●リゾートウエディング ★★★★★
●海外ウエディング ★★☆☆☆
アースカラーでトレンドの『グリーン』
近年急激に人気が上がってきたのがグリーンのタキシードです。
一見すると難しい色味のようにも思いますが、陽が当たるところでは爽やかなグリーンが顔を出し、室内ではフォーマル感のある落ち着いた表情を見せてくれるので、派手さは実はあまりありません。
ガーデンウエディングや、緑の多い挙式会場に合うのはもちろんのこと、リゾートやモダンな会場まで、格式高いホテル以外は対応できる守備範囲の広さも持ち味です。
普段中々触れることのない色味だからこそ、一生に一度の結婚式でチャレンジしてみるのもありですよ!
<おすすめ度>
●ホテルウエディング ★★☆☆☆
●カジュアルウエディング ★★★★★
●リゾートウエディング ★★★☆☆
●海外ウエディング ★★★☆☆
ライター:nakanomaru一度は大手IT企業へと入社。5年勤務ののち、心の声に従い上京しボットーネに。
人生で情熱を注げることは2つ、1つはサッカー、もう1つはスーツ。
何事もコツコツ、地道に基礎を固め着実に行う動作の安心感の高さはクライアントからの評価も高い。
2025年2月7日
フォーマルアイテム | タキシード・フロックコート
おすすめ記事
スーツとタキシード 違いをまとめてみたスーツとタキシード、最近は企業でもジャケット&パンツで出社、という方もいらっしゃいま…
ロイヤルブルーのリゾートウエディング新郎タキシード O様松様 皆様 先日タキシードを作って頂いたOです。 ハワイで最高の結婚式を挙げる事が…
ネイビー ショールカラータキシード M様007を彷彿とさせるネイビタキシード こちらが今回ご紹介するタキシード 、落ち着い…
タキシードにはベルトはしない?サスペンダーがおすすめの理由を徹底解剖!みなさん、こんにちは。 クルーの林です。 結婚式用にお仕立てしたタキシードをご納品す…
《解説》タキシードの内側に合わせるのはベスト?カマーバンド?みなさん、こんにちは。 ボットーネのタキシードコンシェルジュ:林でございます。 結婚…
フォーマルのカフリンクスのルール結婚式に着るタキシードには、フォーマル仕様のシャツを着るのが本来ですが、 フォーマル…
【これだけ変わる】新郎タキシードのお色直し事例タキシードを購入する方もレンタルする方も、ジャケットなどはそのままで、小物や中のベス…
《保存版》タキシードはどうして生まれたの?誕生秘話に迫るいざ結婚式を控え、衣装選びがはじまると、もちろんドレスも大切ですが、その横に並ぶ人間…
料亭の結婚式でオーダータキシード M様より素敵な贈り物をいただきましたM様からの素敵な贈り物 挙式が、タキシードが、もう楽しみでなりません! と、フィッテ…
ウエディングタキシード&オーダードレス「ドレスも一緒に作れませんか?」スタイリスト、R様からのお電話でした。もちろん、可能…